ディスクユニオンお茶の水駅前店 12月7日(土) 新品CD ロック/プログレ/ソウル他 新入荷情報!
★アニマルズ 64年1STの60周年記念2CD!
●ANIMALS / THE ANIMALS (60TH ANNIVERSARY) (2CD)
輸入CD 3,960円(税込) (RHINO / 5021732442703 / 5021732442703)
1964年10月にリリースされたアニマルズのデビュー・アルバム。ミッキー・モストのプロデュースで、リード・ヴォーカルはエリック・バードン、ギターにヒルトン・ヴァレンタイン、キーボードにアラン・プライス、ベースにチャス・チャンドラー、ドラムにジョン・スティール。R&B、ブルース、ロック、ポップスの影響を受けたこのアルバムには、ジョン・リー・フッカー、チャック・ベリー、ファッツ・ドミノのカヴァーも収録されています。今回の60周年記念盤にはアルバムのモノラルとステレオの全バージョンに加え、「The House of the Rising Sun」のモノラルとステレオのバージョンを収録しています。
★74年名盤2タイトルとレア音源を収録したデラックス3CD!
●SPARKS / KIMONO MY HOUSE & PROPAGANDA - 50TH ANNIVERSARY (3CD)
輸入CD 6,380円(税込) (EDSEL / EDSL0228 / 740155742836)
スパークスが74年にリリースした名盤2枚『Kimono My House』『Propaganda』のアルバム全曲とデモ音源、未発表音源、ライヴ音源、B面音源といったレア音源をあわせて収録した3CD。74年のスパークスはLAからロンドンに拠点を移し、この名盤2作をレコーディングしました。彼ら最大のシングル「This Town Ain't Big Enough For Both Of Us」(全英4位)を収録した『キモノ・マイ・ハウス』は初の本格的なヒットとなります。マフ・ウィンウッドのプロデュースによるデヴィッド・ボウイやロキシー・ミュージックのような実験的でエレクトロニックなグラムロック的サウンドを持っていました。『プロパガンダ』は11月にリリースされこちらもヒット。「Never Turn Your Back on Mother Earth」、「Something For The Girl With Everything」、「Achoo」といったトラックで彼らの奇妙なポップ・スタイルを確固たるものにしました。その名盤2枚と同時期の音源がまとめられた決定盤的3CDです。
★ヤードバーズの64年1ST!
●YARDBIRDS / FIVE LIVE YARDBIRDS
輸入CD 3,190円(税込) (CHARLY / GGP33SX1677CD / 5060767443613)
ヤードバーズの、そしてエリック・クラプトンのデビュー作。64年3月20日のロンドンはマーキークラブで収録された全10曲。ハード・ロックの雛形とも評されるチャック・ベリー「TOO MUCH MONKEY BUSINESS」や後のライヴ定番ナンバーとなるハウリン・ウルフ「SMOKESTACK LIGHTNING」、ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ路線へと繋がるエディ・ボイドのスロウな「FIVE LONG YEARS」、マディ・ウォーターズ「I'M A MAN」など、米国のブルースとR&Bへの憧憬を若さに任せてストレートにハイ・エナジーにエレクトロニック化したブルース・ロック生誕盤のひとつです。クラプトンのギター・ソロを含め、時折のインプロヴィゼーションも後のシーンの発展を感じさせる名演となっています。
★☆USフォーク、サイケ、アシッドフォーク好きに大推薦!
●JOANNA STERNBERG / I'VE GOT ME
輸入CD 3,190円(税込) (MP RECORDS / FP17992 / 767981179926)
91年にイディッシュ(東欧系ユダヤ人・文化)の芸能一家に生まれ、学生時代はジャズ、ブルース、ラグタイムを専攻し、チェロやアコギ、ピアノで作られるシンプルながらも耳に残るメロディ、何よりも唯一無二のイノセントな声は多くのカルト的なファンを持つ。
2019年に同じFAT POSSUMから出た1STを聴いたときは衝撃でした。その歌声はしいて言えばダニエル・ジョンストンに似ているのですが、同じくらい唯一無二のもの!素朴なメロディ、なのにすぐに口笛で吹いてしまえるような親しみやすい作曲。チェロの温かい響きに心の痛みを歌った歌詞。もっともっと彼女の作品聴きたい!そう思ってたところにこの23年作が出ました!一曲目「I've Got Me」は前作同様の素朴なギターから始まり、第一声を聴いたときにももうすでに心を掴まれています。歌詞はやはり人生のうまくいかなさを扱いながらも、今作はその響きがより明るい!「Drifting on a Cloud」や「Mountains High」では気分の上がってるニーナ・シモンみたいに流麗で、悠々としたピアノが聴け、伴奏に合わせてグルーヴを生む歌い方も自信に満ちています!ラフ・トレードとUK屈指の人気音楽フェス・エンド・オブ・ザ・ロード・フェスティバルによるコンピ盤にも収録された「People Are Toys To You」の弾むような調子はアコースティックながら、ほぼインディー・ロック、新境地、色々加わったけど、何一つ変わっていない!これは2023年のベスト級ですが、時代を問わない音楽性なので、この再入荷で、今まで彼女のことを知らなかった方にも聴いてほしいです!US FOLK好きは悶絶。アシッド・フォーク好き感涙。なんでこんなにいいのにまだまだ人に知られてないのか!!どなたさまにも大スイセン!相変わらず自身の手によるアートワークも最高です!これはもう所持するしかない!!!
★カントリー界のスーパー・スター、キース・アーバン24年作!
●KEITH URBAN / HIGH
輸入CD 2,970円(税込) (CAPITOL NASHVILLE / CAPN153003 / 602465688467)
グラミー賞を4度受賞し、CMAエンターテイナー・オブ・ザ・イヤーを3度受賞したカントリー界のスーパー・スター、キース・アーバンの11枚目のスタジオ・アルバムとなる2024年作。レイニー・ウィルソンとの共作 「GO HOME W U」、「CHUCK TAYLORS」、そしてヒット・シングル 「MESSED UP AS ME」を含む全12曲。ヴォーカリスト、名ギタリスト、ソングライター、コラボレーターとしてのアーバンの非凡な才能が発揮されています。
★鬼才トレント・レズナー&アッティカス・ロスによる衝撃のオリジナル・スコア!
●TRENT REZNOR & ATTICUS ROSS / チャレンジャーズ オリジナル・スコア
国内BLU-SPEC CD2 2,860円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / SICP-31727 / 4547366687378)
日本劇場公開6月7日。配給:ワーナー・ブラザース
ゼンデイヤ主演、ルカ・グァダニーノ監督(『君の名前で僕を呼んで』)最新作・映画『チャレンジャーズ』(2024)オリジナル・スコア。映画音楽の歴史を変えたと称されるトレント・レズナーとアッティカス・ロスによるスコアを収録している。ナイン・インチ・ネイルズの活動でも知られる2人はコンポーザーとしても注目の存在であり『ソーシャル・ネットワーク』(2010)、ディズニー&ピクサー作品『ソウルフル・ワールド』(2020)でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞を受賞している。また、配信限定でBoys Noizeによるリミックス・アルバムも公開中。グァダニーノ監督とは前作『ボーンズ・アンド・オール』の音楽も手掛け再び本作でタッグを組んでいる。様々な愛の形を表現してきたルカ・グァダニーノ監督は本作で若きハリウッドスター、ゼンデイヤ(「DUNE デューン 砂の惑星」「スパイダーマン」シリーズ)を主演に迎え2人の男を同時に愛するテニス界の元スター選手と彼女の虜になった親友同士の2人の男子テニスプレイヤーの10年以上にわたる衝撃の愛の物語を描いている。
★MR.BIG、 最後の武道館公演収録した映像商品と新作のスタジオ・アルバムがついに発売!
●ミスター・ビッグ / ザ・ビッグ・フィニッシュ・ライブ<直輸入盤国内仕様>
国内CD+BLU-RAY 5,390円(税込) (EVOLUTION MUSIC / EVSD2853MBJ / 4895241432866)
MR.BIG、 最後の武道館公演収録した映像商品と新作のスタジオ・アルバムがついに発売!
1989年デビュー以来、日本で愛され続けたロック・バンド"ミスター・ビッグ"。去年7月に惜しまれつつも、最後の日本ツアーを開催。往年のファンから若い層まで幅広いファンへ最後の勇姿を見せたバンドの映像商品と話題となっていた新作の発売がついに発表された。
9月6日に発売される『ザ・ビッグ・フィニッシュ・ライヴ』は2023年7月26日に日本武道館で開催された追加公演最終日の模様を収録。バンドとして初のアルバム『リーン・イントゥ・イット』の全曲演奏に、恒例のバンドメンバーの楽器パート替え演奏、ビリー、ポールによる超絶ソロプレイ、そして伝説となったビリーの最後の挨拶と感動的なフィナーレを余すところなく収録した2時間半の長編映像となっている。ボーナス映像には伊藤政則氏による独占インタビュー、武道館公演の舞台裏などファンには堪らないコンテンツを収録予定。さらにバンドのライヴ収録としては初のイマーシブ・オーディオ(3Dオーディオ)で録音。当時の臨場感を自宅で体感できる特殊音声をブルーレイに収めている。
●バンド最後の日本公演(追加公演最終日)の模様を収録
●4K HDRのカメラで高画質撮影
※4K HDRの映像クオリティーはUHD Blu-rayのみに収録(ノーマルブルーレイは2K映像を収録)
●映像編集にはMR.BIGのライヴ映像を数多く編集したクルーが参加
●武道館に多数のマイクを設置しバンド初のイマーシヴ・オーディオ録音を実現
※イマーシブ・オーディオはDolby ATMOSとAURO 3Dフォーマットで収録
●ステレオは96bit/24kHzの高音質音源を収録
●イマーシブ録音にはWOWOWの入交英雄氏が参加
●ボーナス・コンテンツには以下の内容が収録予定。
1.伊藤政則氏による武道館公演直前のバンドへの独占インタビュー映像
2.バンドメンバーに密着した日本公演の舞台裏、アメリカでのリハ、他海外公演の映像を収録予定
●伊藤政則氏によるライナーノーツを収録
●ブックレットに掲載される写真は全てウイリアム ・ヘイムス氏によって撮影されたものを収録
【仕様】
・ブルーレイには2K画質の映像とDolby ATMOSとステレオ音源を収録
・スペシャルステッカー封入予定
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・バンドクリアーファイル
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。
★ブラジル人シンガーによるメロハー路線の24年2ND!
●GUS MONSANTO / DANDELIONS
輸入CD 2,860円(税込) (KIVEL / KR00082 / 798576324193)
Adagio,Revolution Renaissance,Takaraなどでキャリアを積んできたブラジル人シンガー・Gus Monsantoの2作目のソロアルバム。、Goodbye Thrillのギタリスト/シンガーであるMarco FerreiraやGeoff TateやAngraらと共に活動してきたキーボード奏者Bruno Sáなどが参加。Gusの力強い歌声を前面に押し出したメロディアスなハードロック/ヘヴィメタル作品で、Gusのヴォーカリストとしての幅広い表現力を堪能できる作品
★80's USクリスチャン/メロディックHMバンド30年振り24年作!
●LEGACY(US/Melodic Metal) / HELLO NEW WORLD
輸入CD 2,750円(税込) (EONIAN / ER00075 / 798576310998)
1987年オハイオ州レイノルズバーグで結成。StryperやDokkenなどからの影響を受けたハードかつメロディアスなサウンドをやっていたUSクリスチャン・メタル/ハードロック・バンド、30年の時を経てリリースされる1stフル。往年のサウンドと比較するとソリッドさが削げ落ち、メロディアスな面を強化したことでよりメロディアス・ハードへと接近した印象を感じさせる作品。
★80's USクリスチャン/メロディックHMバンドの発掘音源集!
●LEGACY(US/Melodic Metal) / LEGACY
輸入CD 2,750円(税込) (EONIAN / ER00074 / 798576310899)
1987年オハイオ州レイノルズバーグで結成。StryperやDokkenなどからの影響を受けたハードかつメロディアスなサウンドをやっていたUSクリスチャン・メタル/ハードロック・バンド、2010年にEonian Recordが発掘したリリースした音源集が再発。STRYPERを頂点とするクリスチャン・メロディックHMバンドの中でも隠れた実力派としてマニアに知られていた存在で、STRYPER+FIFTH ANGELSと例えたくなる極上の正統派メロディックHM。ハイ・トーンVoと派手に活躍するツインGも強力!
★74年&80年録音ラジオ用音源のライヴ・アルバム!
●RUSH / LIVE 1974 AND 1980
輸入CD 3,520円(税込) (HOMESPUN / HSP2CD2057 / 3805571205734)
1974年12月16日にAgora Ballroom、Cleveland Ohioと1980年2月14日にKiel Auditorium、St Louis Missouriにて行われたライヴの模様を収録したラジオ用音源のライヴ・アルバム。
★シンセウェーブ/エレクトロ・ポスト・ブラック・メタル23年作!
●ABSTRACT VOID / FOREVER
輸入CD 3,300円(税込) (FLOWING DOWNWARD / FLOW73CD / 301660563134)
シンセウェーブ/エレクトロ・ポスト・ブラック・メタルの2023年作フル・アルバムがFLOWING DOWNWARDよりリリース。シンセサイザー主体のテクノ、EDMばりのエレクトサウンドにツーバス連打、歪んだギター・サウンドを取り入れたサウンド。 【仕様】
・デジパック
★NWOBHM代表バンド08年9TH再発!
●TYGERS OF PAN TANG / ANIMAL INSTINCT
輸入CD 2,860円(税込) (EMANZIPATION / PMZ355CD / 5700907272726)
2008年発表の9thフル・アルバムの再発盤。オリジナル・メンバーこそRobb Weir(G)しかいないが、往年を彷彿させる勢いを取り戻すと同時に、シンガー・Jacopo Meilleの艶のある力強い歌唱が楽曲の魅力を引き立てる一枚。ボーナス・トラック追加収録。
★68年結成USミシガン州パンクバンドの編集盤!
●DOGS / UNLEASHED
輸入CD 3,300円(税込) (RUM BAR / RUM195CD / 183206002563)
デトロイトの狂犬とも称される、1968年結成USミシガンのパンクバンドDOGSの人気なナンバーから未発表音源まで24曲をリマスターのうえ収録したコンピレーションアルバムがRum Barよりリリース。
初期はデトロイトで活動、その後NYやLAに活動拠点を移し、MC5、KISS、TELEVISION、AC/DC、VAN HALEN、RAMONESといった誰もが知るレジェンド達と共演。一時は活動をストップさせるもKILLED BY DEATHの参加をきっかけに再び注目され日本ツアーも果たしたDOGS。分厚いギターリフを中心に3ピースとは思えないほどの凄まじいエナジーで駆け抜けるハイオク・ガレージ・パンク!!
※こちらの商品は輸入品のため、入荷日が前後する場合がございます。
※仕様は予告なく変更になることがあります。
※ご予約は在庫を必ず確保するものではございません。 出荷停止、入荷数によっては先着順とし、キャンセルとさせていただくことがございます。 あらかじめご了承お願いいたします。
★USシアトルの女性ボーカル伝説的CATCHY BUBBLEGUM PUNKバンド24年作!
●FASTBACKS / FOR WHAT REASON!
輸入CD 3,080円(税込) (NO THREES / N3041C / 2299991495189)
1979年に結成されたUSシアトルの女性ボーカル伝説的CATCHY BUBBLEGUM PUNKバンドFASTBACKSの2024年作アルバムがNo Threesよりリリース。
昨年、シングルをリリースしたのも記憶に新しいFASTBACKSが1999年の「THE DAY THAT DIDN'T EXIST」以来、約25年ぶりにスタジオ・アルバムを発表。ラインナップはKim、Lulu、Kurtに加えて、再結成ライヴにも参加していたMuzzの4人でゲストや"featuring"は一切なし。ポップでキャッチー、それでいてちょっぴり切ないメロディ、今作でもKurtのソングライティングセンスが光るキラーチューン大連発。全11曲入り。
※こちらの商品は輸入品のため、入荷日が前後する場合がございます。
※仕様は予告なく変更になることがあります。
※ご予約は在庫を必ず確保するものではございません。 出荷停止、入荷数によっては先着順とし、キャンセルとさせていただくことがございます。 あらかじめご了承お願いいたします。
【ディスクユニオンオリジナル特典:缶バッジ】
■サイズ:25mm
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。
★スウェーデン産サイケディック/プログレッシブ・ロックバンド23年3RD!
●A (PROG: SWE) / ATRAVARLD
輸入CD 2,970円(税込) (ASTRONOMY RECORDING MUSIC / ARMCD008 / 729927543512)
サイケ・ロックユニット:OUR SOLAR SYSTEMでも活動中のJoel öhlund(ヴォーカリスト/g/b)と、Milovan Fredriksson(g/b/vo)・Erik Wallin(drs)の3名から成るスウェーデン:ウプサラ出身サイケディック/プログレッシブ・ロックバンド:å(スウェーデン語で'小川"の意)が23年に発表した3rdアルバム『ATRAVARLD』がスペイン:Astronomy Recording Musicより24年初CD化!
1曲目から窺えるトラッド/フォークロア志向、カンタベリー・サウンドを思わせるファジーで分厚いギター/ベース、ポスト・パンク/ノーウェイブ風味のミニマルな進行、ゲストのサックス/フルートによるジャジーな色彩、男女ボーカルによる豊かなハーモニー等々の雑多な要素を、北欧然としたドリーミーな揺らめきとヴィンテージな薫りが漂うくぐもった音像でまとめ込んだ、懐かしくも新しい雰囲気のサイケディック・ロックが味わえる一枚。70年代のSilenceレーベルの諸作からアシッドな感覚を抜いて、そこにクラウト/スペース・ロックの未整理な要素を組み込んだ様な、ありそうで無かったサウンド!
【デジスリーヴ仕様】
★ノルウェー産ジャズ/プログレッシブ・ロックバンド24年2ND!
●ACTIONFREDAG / LYS FREMTID I MORKE
輸入CD 2,970円(税込) (AMARXE / AMARXE1224CD / 729927543628)
10年にノルウェーのオスロにて結成、WOBBLERやTUSMORKEのサポート・アクトを務めるなど10年以上にわたりノルウェーのプログレ・シーンにてギグを積み重ねてゆき、23年には待望のデビューアルバム『TURIST I EGET LIV』が地元の音楽レーベル:Hærverk IndustrierからLP/デジタルフォーマット限定でリリースされ、翌年の24年にはスペインのプログレ/アヴァン系レーベル:aMARXEよりCD化が成された事で日本のプログレファンにも広く知られる事となったジャズ/プログレッシブ・ロックバンド:ACTIONFREDAGの2ndアルバム『LYS FREMTID I MORKE』が早くも24年リリース!
前作に引き続いて今回もゲストとしてPANZERPAPPAのTrond Gjellum(drs)・Anders Kristian Krabberød(ebow-g)、WOBBLERのMartin Nordrum Kneppen(recorder)、JORDSJOのHåkon Oftung(fl)・Kristian Frøland(glockenspiel)、MEERのåsa Ree(vl)ら現行ノルウェー・プログレ・シーンの精鋭ミュージシャン達を迎え、フォークロア/モダン・ジャズのエッセンスも含有した北欧プログレと70sカンタベリー・ミュージックからの影響が丁度ミックスされた、作曲重視のジャズ・ロックサウンドを男女ボーカルも含む多彩な楽器編成によって聞かせた一作。一方で、デビューアルバムらしくまさにイケイケといった恐いもの知らずなザッパ的大胆さも武器としていた前作からは一歩引いた印象も受け、どちらかと言えばメジャーキー主体の明るいテーマ部をより引き立てる、アンサンブルとしてのカッチリとした纏まりを重視した演奏が多めとなっております。チャレンジ精神という観点では前作に譲るものの、それを補って余りある程のメロディーラインの良さ、そして感傷的ノスタルジアもあり、北欧シンフォの延長線上にある作品としても聞ける良作です!
【デジスリーヴ仕様】
★スペイン出身マルチ・ミュージシャン19年作!
●FRANCISCO VALDIVIA / EL FALSO AMIGO DIOS
輸入CD 2,970円(税込) (TIRANOFAGIA RECORDS / FAD001 / 8330052019111)
スペインのカディス県出身マルチ・ミュージシャン、Francisco Valdiviaによる'19年作。切々としたアコースティカルな弾き語りに淡く覆いかぶさる、透明感溢れるシンセがシンフォニックなテイストを加味した、Anthony Phillipsの音楽性にスペインの田園風景を重ね合わせつつ更にプレーンにした様な叙情溢れるプログレ・フォークサウンドを展開。いかにもな派手な展開こそ無いものの各曲ごとの個性が際立つ練られた編曲となっており、エキゾチックな薫りのタブラ/シタールによる独特の夢想感が心地よい3曲目や、ざらついたメロトロン・フルートの音色がグッとリスナーを昔に連れてゆく5曲目など、聞き込むごとに深い味わいを増してゆくスルメなアルバムとなっている。
★ポルトガル出身ドラマーによるチェンバー・ジャズロック24年1ST!
●MARIO LOPES / QUIMERA
輸入CD 2,970円(税込) (ASTRONOMY RECORDING MUSIC / ML001 / 2299991509411)
これまで10年以上にわたりドラム講師/セッション・ミュージシャンとして活動してきた、ポルトガル:エヴォラ出身のドラマー/作曲家であるMário Lopes。彼が数年間をかけて制作/録音&デジタルリリースしてきた楽曲を収録した24年1stソロアルバムがリリース!
Tigran HamasyanやSNARKY PUPPY、MESHUGGAHなどのアーティストからインスピレーションを受けたというMário Lopesが送る、プログレからメタル/ジャズ/南米音楽/バルカン音楽まで様々なスタイルを統合させたチェンバー・ジャズ・ロック作。自身のドラム/ピアノ演奏の他にもギター/ベース/サックス/バイオリン/チェロ奏者など大勢のミュージシャンを迎えたバンド編成による録音で、ティン・ホイッスルの凛とした響きが印象的な、ケルト・トラッドとジャズ・ロックが融合した"Hidromel"、BRECKER BROTHERSをラテン音楽で解釈した様な"Sagium"、ユーモラスな鍵盤打楽器/サックスによるアレンジも組み込まれたザッパ風センスとDjent由来の複雑怪奇なリズム・パターンが交錯しつつ、欧州産らしいしなやかさでまとめ上げた3パート構成の大作"Quimera"など、先人達のサウンドを独自の発想と視点によって解釈したバラエティーに富んだ楽曲群が素晴らしい一作です!
【Digipack仕様】
★スペイン産アート・ロック・トリオ24年デビュー作!
●VIENTOS MODERADOS DEL ESTE / UN MANUAL DE SIGNOS Y SINTOMAS
輸入CD 2,970円(税込) (ASTRONOMY RECORDING MUSIC / ARMCD007 / 729927543536)
パワー・ポップ/インディー・ロックバンド:MARDE MAQUINAにて10年来活動を共にしていたPablo Mateos(b/g/vo)・César Espí(drs/key)と、メタルバンドNEBULOSISに参加していたPaco Escaplés(b/g/vo)が、それぞれのバンドが解散した後の2022年に結成した、スペインはアリカンテ出身のアート・ロックトリオによる24年デビューアルバムがスペイン:Astronomy Recording Musicより登場。
BLACK SABBATH/KING CRIMSON/CARAVAN/SUPERTRAMPなどを筆頭とする70sブリティッシュ・ロックバンドへのオマージュを表明する彼らが20年以上に及ぶ音楽キャリアの中で吸収してきた、プログレ/ジャズ/エレクトロニカ/ハード・ロック/ブルースといった表現スタイルを全てつぎ込む、という目的の中で完成された野心的な一作。インディー・ロックを出自とする彼ららしい実直な感情表現、そして瑞々しくエネルギッシュなプレイが耳を惹きつつ、ギター/ベース/ドラムスの限定された編成の中で自由自在にその音楽性を変化させてゆく、幅広い音楽的背景に裏打ちされたユニークな曲想の数々が特徴的。スペインらしくパルマも交えたドライヴ感溢れるハード・ロックナンバー"La familia"から、16世紀のロシアの民話『Vassilisa、the beautiful(うるわしのワシリーサ)』よりインスピレーションを受け作曲された16分超えの折衷派モダン・シンフォ"Vasilisa y la bruja"まで、キャッチーでありながらアウトサイダー的思考も随所に見え隠れするノンジャンルな内容となっている。スペイン語による熱いボーカルも堪らない。
【デジスリーヴ仕様】
★アルゼンチン産ヘヴィ・プログレ~プログ・メタルバンド24年1ST!
●ESQUIZOIDE / CRONICAS
輸入CD 2,970円(税込) (ASTRONOMY RECORDING MUSIC / ARMCD009 / 729927543543)
Emanuel Villalba(key)らが'09年末に結成したハード・ロックバンド:GARUA ROCKを前身バンドとして、数々のメンバーチェンジを経て'16年にアルゼンチンのMorónにて誕生、"19年にはデジタルフォーマットにてデビューEPをリリースしているヘヴィ・プログレ~プログ・メタルバンド:ESQUIZOIDEの24年1stフルアルバムがスペイン:Astronomy Recording Musicより登場!
70年代プログレと90年代期RUSHのエッセンスが絶妙にブレンドされた適度にハードかつキャッチーなプログレ・ハードサウンドを根幹に据えつつ、目立った主張は無いもののバックでしっかりと雰囲気を創り出すキーボード、そしてゲスト・ミュージシャンによるサックス/フルート/バイオリン/チェロも交えて、ブルースからシンフォニックまで変化に富んだドラマチックなサウンドで聴かせる一枚。統合失調症と診断された人物の精神状態を描写したコンセプト作との事であり、スペイン語によるボーカルと共に熱い演奏を聞かせる前半から徐々にシンフォニックな色合いを強めてゆく"Declaración y viaje a lo onírico~Epifanía"、粘りっこいドラムスに牽引されるボーカル/オルガン/サックスの強力なユニゾンが迫力満点な初期クリムゾン/VDGG風の"El asco que siento por mí"他、アルバムテーマ通り紆余曲折を経つつも盛大なフィナーレを迎える、パワフルかつメロディアスな優れた楽曲が勢揃い!
【デジスリーヴ仕様】
★プリンスのレアなライヴ・アーカイヴがCDとして登場!
●プリンス / DETROIT '86
国内CD 2,805円(税込) (タワーレコード / IACD11489 / 4997184195324)
今年で没8周年となるプリンスは、12枚のプラチナ・アルバム、30曲のヒット・シングルを放ち、アルバムは全世界で2億枚近いセールスを挙げ、今なおミュージック・シーンに於いて熱烈にリスペクトされているカリスマ・ミュージシャンの一人である。そんなプリンスの超レアなライヴ・アーカイヴがCDとして登場!
1986年に自らがプロデュースした映画〈プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン〉のサウンドトラックとなるアルバム『パレード(原題:Parade)』をリリース(全米No.3)すると、日本を含む初の大規模なワールド・ツアーを行う。このツアーの中で同年6月7日ミシガン州デトロイトでのコンサートはアルバムのプロモーションの為にテレビ/ラジオ番組として収録・放送される。本作はその放送時の音源によるライヴ・アルバムであり、プリンス自らの選曲による楽曲が収録されている。
このツアーでは初の来日公演も行われるが、プリンスにとって地元に近いデトロイトでのコンサートなだけに、寛いだ雰囲気ながらもパーフェクトなパフォーマンスを披露している。彼の未発表アーカイヴとして貴重な内容だ!
輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ライナー・ノーツ対訳付>
プリンス (vo、g、kbd)
ウェンディ・メルヴォワン (g、vo)
リサ・コールマン (kbds、vo)
ブラウンマーク (b)
ボビー・Z (ds)
ドクター・フィンク (kbds)
ミコ・ウィーバー (g)
エリック・リーズ (サックス、fl)
マット・"アトランタ・ブリス"・ブリスタン (tp)
ジェローム・ベントン (dance、vo)
グレッグ・ブルックス (dance、vo)
ウォーリー・サフォード (dance、vo)
シーラ・E (vo) *Track 15
(メーカーインフォメーションより)
●プリンス / PAISLEY PARK '94
国内CD 2,805円(税込) (タワーレコード / IACD11490 / 4997184195331)
今年で没8周年となるプリンスは12枚のプラチナ・アルバム、30曲のヒット・シングルを放ち、アルバムは全世界で2億枚近いセールスを挙げ、今なおミュージック・シーンに於いて熱烈にリスペクトされているカリスマ・ミュージシャンの一人である。そんなプリンスの超レアなライヴ・アーカイヴがCDとして登場!
プリンスは1993年に所属レーベルのWEAと再契約を交わすが条件の問題から契約を破棄し、自らのレーベル〈ペイズリー・パーク・レコード〉を設立、さらには自らのアーティスト・ネームをシンボル・マークのみとする。この新たな展開に際して、プリンスは1994年2月13日に自らが所有する〈ペイズリー・パーク・スタジオ〉にてスペシャル・イベントを開催する。そのメイン・アクトはプリンス率いるニュー・メンバーによるライヴであった。カバー・ソングや新曲を結成直後のニュー・パワー・ジェネレーションと共に初披露するというスペシャルなパフォーマンスであり、本作はその全貌を捉えたアルバムとなっている。
メジャー・レーベルと決別し自らのレーベルを設立しての初のライヴ・パフォーマンスは、自らのスタジオでのリラックスした雰囲気の中でプリンスならではの完璧さを追求した素晴らしい内容だ!
輸入盤国内仕様 <日本語帯、英文ライナー・ノーツ対訳付>
プリンス (vo、g、kbds)
マイケル・ブランド (ds)
ソニー・トンプソン (b)
トミー・バーバレラ (kbds)
モーリス・ヘイズ (kbds)
マイテ・ガルシア (dance)
(メーカーインフォメーションより)
★プリンス・ファミリーとしても知られるシーラEによるサルサ・アルバム!
●SHEILA E. / BAILAR
輸入CD 2,860円(税込) (SONY MUSIC LATIN / 19764402411 / 197644024117)
今年のベストサルサ作品! プリンス・ファミリーとしても知られるパーカッション奏者/ドラマー/シンガー、シーラE(Sheila E)による初のサルサ・アルバム! プロデュースはトニー・スカール。グロリア・エステファン、ルベーン・ブラデス、ルイス・エンリケ、ヒルベルト・サンタ・ロサ、ビクトル・マヌエル、ジーン・ロドリゲス、ホセ・アルベルト "エル・カナリオ"、ミミ・スカールらに加えて、シーラの実父でラテンパーカッションのカリスマ、ピート・エスコベードも参加した王道&メジャーなサルサアルバム。冒頭の "Anacaona" から昇天必至デス!
★ムーンドッグが 60 代に録音した珍しいボーカル アルバム!
●MOONDOG / H'art Songs
輸入CD 3,300円(税込) (MANAGARM MUSIKVERLAG / MANACD001 / 881626807323)
ニューヨークの路上でパーカッションを叩いたり、非常に美しい室内楽やオーケストラ作品を遺し、今なお音楽ファンの心を捉えて離さない盲目の異能音楽家、ムーンドッグが 60 代で録音した珍しいボーカル アルバム「ハート・ソングス」。オリジナル盤は1978年、ドイツのみでのリリース(Kopf/RRF 33016/LP)。
ムーンドッグの陽気な H'art Songs は、彼の名前をタイトルに含めなかった最初のリリースでしたが、彼の天才性を永遠に証明したレコードでした。ムーンドッグが 60 代で録音した珍しいボーカル アルバムで、これらの 10 曲のアート ソングはクラシックとポップ ミュージックの境界を曖昧にしています。
ムーンドッグはこのアート ソングのシリーズを「H'art songs」、つまりハーディンのアート ソングと呼んでいました。音楽の内容はほとんどのポピュラー音楽よりもレベルが高いですが、ポップからクラシックまで幅広い好みのリスナーにアピールします。
1977 年に作曲および録音されたこのピアノ ポップソングのコレクションは、ムーンドッグの驚くほど多様なディスコグラフィーを音楽的にさらに混沌とさせ、彼の最も魅惑的な言葉遊びのいくつかも取り上げています。生き方のメタファーとして解釈できる物語を語る。時には政治的、時には自伝的、時には自然を愛する物語。それらは常に興味深く詩的で、このアルバムをムーンドッグのリリース作品の中でもトップに押し上げるのに貢献した。「私の歌い方はビブラートなし。世界中のほとんどの人の歌い方と同じです。声の部分は意図的にシンプルにしています。そうすることで、私やバーバーショップカルテットの人々など、このような歌を歌うのが好きな多くの人が歌えるようにしています。レコードでやったように、声の部分は1つの声で歌うかユニゾンで歌うべきですが、ハーモニーではありません。なぜなら、ハーモニーはピアノのパートだけにあるからです。ピアノのパートは声のパートよりも複雑で、特に主要なメロディーの負担を担うカノンやオブリガティでは複雑です。」
★国産ニューエイジ・アンビエント幻の作品がカセット化!
●HIROSHI YOSHIMURA / SURROUND (CASSETTE)
輸入CASSETTE 2,640円(税込) (Temporal Drift / DRFT09 / 2299991503126)
日本のアンビエントミュージック、ニューエイジ、環境音楽のパイオニアとして知られる吉村弘が手掛けた幻の作品が世界初のリイシュー!
西海岸LIGHT IN THE ATTIC系列で、裸のラリーズ作品を手掛ける Temporal Drift からリリース!!
オリジナル盤のプロデュースを手掛けた 塩川博義氏による新たなライナーノーツ、吉村自身によるオリジナル解説も日本語/英語で収録
リマスタリングは「GREEN」や「KANKYO ONGAKU」を手掛けたジョン・ボールドウィンによる
ミサワホーム傘下のミサワホーム総合研究所が、住まいの環境づくりの一貫として「音のインテリア」での演出を目的としたシリーズ・サウンドスケープの第一弾として吉村が依頼を受け制作された作品。
「やさしさに満ちた気品ある音の風景が心地よい空間をつくる」とし、名盤「GREEN」とほぼ同時期に制作。
足音による振動やエアコンの稼働音、コーヒーカップとスプーンの接触音といった生活音と「サラウンド」は同じ仲間として位置づけられている。
If Surround can be listened to as music that's as close to air itself、allowing us to enter each listener's sound scenery、or as something that exists within a new perspective、expanding the middle ground between sound and music、and transforming it into a comfortable space、it would be much appreciated.
— Hiroshi Yoshimura
COMPOSED & PERFORMED Hiroshi Yoshimura
RECORDED Hiroo 806 スタジオ、Kojima Recording スタジオ
RECORDING ENGINEER Yukio Kojima
DESIGN Toshikazu Ota
PHOTO Yoichi Nagata
PRODUCTION Misawa Homes Institute of Research and Development
Reissue crエディットs:
REISSUE プロデューサーS Yosuke Kitazawa & Patrick McCarthy
リマスターING & LACQUERING John Baldwin
VINYL PRESSING Gotta Groove Records
REISSUE DESIGN & LAYOUT Ella Gold
ARTWORK SCANNING Satomi Sugiyama
RETOUCHING Ward Long
REISSUE LINER NOTES Hiroyoshi Shiokawa
TRANSLATION Yosuke Kitazawa
SPECIAL THANKS Yoko Yoshimura
★ノースカロライナのヒップ・ホップ・グループによる90年代貴重デモ音源!
●MENTAL DIMENSION / UNRELEASED 90'S DEMOS
輸入CD 3,300円(税込) (16444 / ZCD5H1T0FF149 / 2299991508645)
Dobie、Rhymes Galore、Prolific、progressの4人で構成されているノースカロライナのMental Dimensionによる90年代の未発表デモ音源がCHOPPED HERRING RECORDSより、全世界300枚限定でリリース!
1996年にリリースされたアルバム『MD's on the Come In』でアングラファンにはお馴染みのグループMental Dimensionが90年代にレコーディングした貴重デモ音源! 全世界300枚限定!
Dobie曰く、メンバー地元ノースカロライナ州フェイエットビルで育ったというMental Dimension。96年のファーストに続き、セカンドアルバムも視野に入れていたが、実生活の事情もあり、惜しくも実現に至らなかった。そんな彼らの貴重な未発表デモ音源が遂に日の目を浴びる事となった。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008933516
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008941496
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008955361
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-DN-240801-1008894202
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008954644
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245782252
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008852056
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952209
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952207
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952208
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008944166
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-DN-231125-1008753019
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940956
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950377
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008932704
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950399
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950388
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950415
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950409
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950394
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950403
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008955411
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008955425
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-DY1-241105-1008876542
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008924984
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008942265
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008949562
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp