ディスクユニオンお茶の水駅前店 12月14日(土) 新品CD ロック/プログレ/ソウル他 新入荷情報!

★ジョー・ヘンリーの13年傑作がボーナス入りでリイシュー!
JOE HENRY / INVISIBLE HOUR
●JOE HENRY / INVISIBLE HOUR
輸入CD 3,520円(税込) (EARMUSIC / 219527EMU / 4029759195276)



本作『Invisible Hour』は13枚目のスタジオ・アルバムで、2013年7月にカリフォルニアにあるヘンリーのパーソナル・スタジオで4日間かけてレコーディングされ、ザ・ミルク・カートン・キッズ、リサ・ハニガン、そしてヘンリーやベストセラー小説家コラム・マッキャンとタイトル曲を共作したリサ・ハニガンなど彼の親しい音楽仲間が参加。ボーナスには「Slide」と「The Glorious Dead」の2つのオルタネイト・デモ・ヴァージョンと、「News From The Great Wide World」の未発表デモ音源を収録。


★ケイト・ウルフのルーツも垣間見える78~81年コンサート音源!
KATE WOLF / CARRY IT ON
●KATE WOLF / CARRY IT ON
輸入CD 3,300円(税込) (OWL RECORDS / OWLQ16 / 611561001667)



すでに子供をもうけ兼業主婦として過ごしていた遅咲きの20代後半にバンド「WILDWOOD FLOWER」でキャリアをスタートし、ソロになってからは「最後のフォーク・シンガー」とも呼ばれたサン・フランシスコ生まれのシンガー・ソングライター、ケイト・ウルフ。86年に44歳の若さで白血病で亡くなった彼女の78年から81年にかけてカリフォルニア州バークレーで行われたライヴ音源。当時未発表だった2曲を含むケイトのペンによる5曲は同時期に書かれたもの。その他の曲はケイトが大きな影響を受けたソングライターたちの楽曲を演奏しており、特にタイトル曲の作者であるギル・ジェリーロール・ターナーからの影響は大きく、ケイトは2NDアルバムをターナーに捧げています。「ギルは人々が今まで聴いたことのないような歌を作った」とよく語っていたそうです。


★ケイト・ウルフの79~82年にかけて残された貴重なライヴ音源集!
KATE WOLF / LIVE IN MENDOCINO
●KATE WOLF / LIVE IN MENDOCINO
輸入CD 3,300円(税込) (OWL RECORDS / 18 / 611561001865)



すでに子供をもうけ兼業主婦として過ごしていた遅咲きの20代後半にバンドWILDWOOD FLOWERでキャリアをスタート、ソロになってからは「最後のフォーク・シンガー」とも呼ばれたサン・フランシスコ生まれのシンガー・ソングライターKATE WOLF。86年に44歳の若さで白血病で亡くなった彼女の、79年から82年にかけて残された貴重なライヴ音源集が登場です。

カリフォルニア州北部メンドシーノ郡のヴェニュー、THE WELL、CROWN HALL、GREENWOOD OASISでのステージをコンパイル。全20曲中8曲が未発表曲で、その中の3曲がKATEのオリジナル作品です。コンパイル、プロデュース、デザインは息子MAX WOLFが担当しています。

KATE WOLF: VOCALS、GUITAR
NINA GERBER: HARMONY VOCALS、MANDOLIN、HARMONICA、GUITAR
FORD JAMES: HARMONY VOCALS、BASS
RICK BYARS: HARMONY VOCALS、BASS


★ケイト・ウルフの偉業をたたえる96年メモリアル・コンサート音源!
KATE WOLF / A KATE WOLF RETROSPECTIVE
●KATE WOLF / A KATE WOLF RETROSPECTIVE
輸入CD 3,300円(税込) (OWL RECORDS / OWLQ70107 / 611561002169)



すでに子供をもうけ兼業主婦として過ごしていた遅咲きの20代後半にバンド「WILDWOOD FLOWER」でキャリアをスタートし、ソロになってからは「最後のフォーク・シンガー」とも呼ばれたサン・フランシスコ生まれのシンガー・ソングライター、ケイト・ウルフ。86年に44歳の若さで白血病で亡くなった彼女ですが、その偉業を称えるべく96年にカリフォルニア州セバストポルで開催された第1回ケイト・ウルフ・メモリアル・ミュージック・フェスティバルのライヴ音源。ケイトの音楽仲間たちによる愛情あふれるカバーを聴くことができます。


★ウッドストック・フェスティヴァルでの圧巻パフォーマンス録音音源!
MELANIE / TAKE ME HOME - LIVE AT THE TROUBADOUR 1969
●MELANIE / TAKE ME HOME - LIVE AT THE TROUBADOUR 1969
輸入CD 3,080円(税込) (CLEOPATRA / CLO6346CD / 889466634628)



伝説のウッドストック・フェスティヴァルでの圧巻パフォーマンスで、大ブレイクする寸前の若きMELANIEによる歴史的なコンサートを録音した音源がCDとなって登場!
親密でパワフルなこれらの録音は、デビュー・アルバムをリリースした直後のMELANIEを捉えたものであり、『BRAND NEW KEY』のメインストリーム・ヒットで一躍有名になる直前の1971年のオーディエンス録音でもある。長年のマネージャーで音楽ジャーナリストのDAVE THOMPSONによるライナーノーツ付き!


★ノイエ・ドイチェ・ヴェレ重要バンドの初期シングル・コレクション!
S.Y.P.H. / PURE FREUDE SINGLES  1979-1981 [CD]
●S.Y.P.H. / PURE FREUDE SINGLES 1979-1981 [CD]
輸入CD 2,860円(税込) ( / TR567CD / 4015698326857)




80年代に「ポストCAN」として注目を浴びたノイエ・ドイチェ・ヴェレのご長寿バンドS.Y.P.H.の初期シングル・コレクション! っデュッセルドルフの伝説的パンククラブRATINGER HOFにて活動し、当初は明らかにパンクロックを基盤としていたものの、次第にカテゴライズ不可能な進化を遂げたバンドの1977年~1982年までをフォーカス。1979年リリースEP『VIEL FEIND、VIEL EHR』収録の"INDUSTRIEMäDCHEN"や"EUROPA"、1982年リリース『DER BAUER IM PARKDECK』収録の"FALSCHE FREUNDE"、"KNUDELBLUES II"に加え未発表曲を収録しています。


★ノイエ・ドイチェ・ヴェレ重要バンドの 80年1STリイシュー!
S.Y.P.H. / S.Y.P.H. [CD]
●S.Y.P.H. / S.Y.P.H. [CD]
輸入CD 2,860円(税込) (TAPETE RECORDS / TR568CD / 4015698339567)



80年代に「ポストCAN」として注目を浴びたノイエ・ドイチェ・ヴェレのご長寿バンドS.Y.P.H.の1980年リリース1STがCD / LPリイシュー。"ZURüCK ZUM BETON"や"LACHLEUTE UND NETTMENSCHEN"といったパンクロック・チューンと相反するクラウトロックな10分超えの"KEIN ZIEL"まで、S.Y.P.H.の魅力、オリジナリティがタップリと詰め込まれています。




★DELYRIUMの元メンバーらによるスパニッシュ・プログレ・メタル24年作!
AFTER LAPSE / PATHWAYS
●AFTER LAPSE / PATHWAYS
輸入CD 2,860円(税込) (FRONTIERS / FRCD1452 / 8024391145227)



スペインのメロディック・パワー・メタル・バンドDELYRIUMで活動を共にしてきたRoberto Cappa(Dr)、Pablo Sancha(Key)、Arturo Rodríguez(G)の3人を中心に2018年に結成。2022年に発表した1stアルバムが素晴らしい内容だったスパニッシュ・プログレッシヴ・メタル・バンドの2ndフル。DREAM THEATER、Devin Townsend、PAIN OF SALVATION、HAKENからKAMELOT、ANGRAあたりまでの影響を受けたプログレ・メタル+メロディック・パワーメタルの緊迫感と明瞭さを併せ持つハイブリッド・スタイルに更なる磨きをかけた一枚。



★ジャーマン・ハードロック/メロディック・メタル・バンド24年7TH!
ALEX BEYRODT'S VOODOO CIRCLE / HAIL TO THE KING
●ALEX BEYRODT'S VOODOO CIRCLE / HAIL TO THE KING
輸入CD 2,970円(税込) (AFM / AFM8922 / 884860593229)



PRIMAL FEAR/SILENT FORCEをはじめ様々なバンドに参加をしてきた名手Alex Beyrodt(G)率いるジャーマン・ハードロック/メロディック・メタル・バンドの7thフル・アルバム。


★ジョー・リンチがパワフル女性シンガーと組んだ新プロジェクト!
CASANDRA'S CROSSING / GARDEN OF EARTHLY DELIGHTS
●CASANDRA'S CROSSING / GARDEN OF EARTHLY DELIGHTS
輸入CD 2,860円(税込) (FRONTIERS / FRCD1439 / 8024391143926)



SALIVA/TANTRIC/DOKKENなどのサポートも経験しているUSハードロック・バンドPARALANDRAの女性シンガー・Casandra Carsonと近年精力的な活動を続けているギター界のレジェンド・George Lynchによるプロジェクトの2024年発表の1stフル・アルバム。


★ウェールズ産メロディック・ロック/AORバンド24年1ST!
POWELL-PAYNE / VOILA
●POWELL-PAYNE / VOILA
輸入CD 2,860円(税込) (FRONTIERS / FRCD1448 / 8024391144824)



ex-PSYCHO KISSのドラマーウェールズのメロディック・ロック・バンド、Powell-Payne。22年に元Psycho Kissのドラマー、Mark “Penfold” Powellと、Airraceのヴォーカリスト、Adam Payneらを中心に結成され、同年すぐにシングルをリリース。この度、そんな彼らがイタリアの名門フロンティアーズ・レコードとの契約を手にし、デビュー・アルバムをリリースする。
『Voil?』と題された本作は、本物のAORと呼ばれるにふさわしいアルバム。緻密な作曲、アレンジメントに、印象深いフックの数々。当然、演奏もタイト。ヴォーカリストのAdamも、「80年代の大物アーティストたちに敬意を表した古き良き時代のメロディック・ロック。パワフルな楽曲が詰まっている」と、自信を覗かせる。「ルーツに忠実でありながら、新しいAORを作ろうとした」という彼の言葉通り、温故知新という言葉がふさわしい、懐かしいながらも21世紀らしい最高の作品に仕上がっているこの作品。あの頃のメロディック・ロック好きは必聴! 



★3RDアルバムを完全再現した50周年記念ライブ第3夜CD+DVD!

BLUE OYSTER CULT / 50TH ANNIVERSARY LIVE - THIRD NIGHT<CD+DVD>
●BLUE OYSTER CULT / 50TH ANNIVERSARY LIVE - THIRD NIGHT
輸入CD+DVD 4,070円(税込) (FRONTIERS / FRCDVD1450 / 8024391145043)


●BLUE OYSTER CULT / 50TH ANNIVERSARY LIVE - THIRD NIGHT
輸入BLU-RAY 3,850円(税込) (FRONTIERS / FRBR1450 / 8024391145081)

  

ベテラン・ハードロック・バンド、BLUE ÖYSTER CULTが22年に3晩に渡り敢行したデビュー50周年ライヴ。74年の名盤サード・アルバム『Secret Treaties』の完全再現が行われた、その第3夜の模様を収録したライヴ作品が登場! オリジナル・メンバーのアルバート・ブーチャードもゲスト参加。



アメリカが誇るベテラン・名ハードロック・バンド、BLUE ÖYSTER CULT 。72年にバンド名を冠したアルバムでデビュー。その後『Tyranny and Mutation』(73年)、『On your feet or on your knees』(ライヴ盤、75年)等、70年代を通じ数々の名盤をリリース。とりわけ歴史的名曲「(Don't Fear) The Reaper」を収録した76年の4thアルバム『Agents of Fortune』は、ゴールド・ディスクを獲得する大ヒットとなった。これらのアルバムは発売から半世紀が過ぎた今も、世界中のロック・ファンから愛され続けている。あのMetallicaが「Astronomy」をカバーしたこともあり、世代を超えて支持されているバンドである。



そんなBLUE ÖYSTER CULTは、22年9月21日から23日の3日間、ニューヨークのソニー・ホールにてデビュー50周年を記念したライヴを行った。それぞれ『Blue Öyster Cult』、『Tyranny and Mutation』、『Secret Treaties』(74年)の完全再現というスペシャルな3晩は、いずれもソールドアウト。去年から今年にかけ、『50th Anniversary Live - First Night -』、『50th Anniversary Live - Second Night -』と最初の2晩を収録したライヴ作品がリリースされたが、この度ついに締めくくりとなる『50th Anniversary Live - Third Night -』がお目見えとなる。第3夜も『Secret Treaties』の完全再現+ヒット曲&ディープ・カッツという実に贅沢な内容。そしてオリジナル・メンバーのアルバート・ブーチャード(Dr)もゲスト参加というのだからたまらない。ハードロック・ファンなら3晩とも必携アイテム





★Joe Strummerのリアクション・フィギュア!
JOE STRUMMER / JOE STRUMMER REACTION FIGURES
●JOE STRUMMER / JOE STRUMMER REACTION FIGURES
輸入GOODS 4,290円(税込) (SUPER 7 / JSFIGURES / 840049848252)



パンク・シーンのパイオニアであり最大のカリスマ、Joe Strummerの80年代初期スタイル・リアクション・フィギュア。ラジカセがアクセサリーとして付属。



★70年代ジャーマン・シンフォ代表バンドの初のライブ盤が新装再発!
GROBSCHNITT / SOLAR MUSIC LIVE (REMIX 2024)
●GROBSCHNITT / SOLAR MUSIC LIVE (REMIX 2024)
輸入CD 4,730円(税込) (BRAIN / 7517106 / 602475171065)




現在はプロデューサー/エンジニアとして活躍するJoachim "Eroc" H. Ehrig(drs/per)を中心に70年結成、80年代末期に解散するも00年代後半以降はStefan "Wildschwein" Danielak(g/vo)を中心として定期的に復活している70年代ジャーマン・シンフォを代表するバンドの一つ:GROBSCHNITT。彼らの初のライヴ盤となった、ドイツ:Brainレーベルより発表された78年作『SOLAR MUSIC LIVE』が新規リミックスの上24年再発!
77年作『ROCKPOMMEL'S LAND』発表後の翌年に開催されたドイツ国内ツアーから同年マンハイム公演を収録。今回の再発では新たに制作されたオリジナルの16トラック・マスターテープを基にしたリミックス音源を収録しており、これまで以上に各楽器の音が粒立って聞こえてくる極上の音質が堪能出来る内容となっております。添付の24pブックレットには本公演や同ツアーのライヴ写真、及び今回のリミックスにまつわるストーリーなどを掲載(ドイツ語)。タイトル通りアルバムでは未消化/時間の問題で不完全のまま収録された74年作『BALLERMANN』収録大曲"Solar Music"の完成形バージョンをステージで披露したライヴを収録した本作。ジャケットからも伺える宗教的儀式を思わせる怪しくもドラマティックな世界を、ダイナミックかつ絶妙な間と展開で聴かせるシアトリカルなサウンドはもとより、ビジュアル/ユニークなオリジナリティ面ばかり取り上げられがちなこのバンドの、スタジオ作以上に白熱のサウンド/卓越したテクニックもタップリ味わえる傑作ライヴ盤です!
【2024 リミックス/トールサイズDigipack仕様】


★FRUMPYメンバー結成ジャーマン・ハードロックバンド4タイトル収録コンピ!
ATLANTIS (DEU) / THE COMPLETE VERTIGO RECORDINGS 1972 - 1975
●ATLANTIS (DEU) / THE COMPLETE VERTIGO RECORDINGS 1972 - 1975
輸入CD 3,190円(税込) (MIG-MUSIC / MIG03262 / 885513032621)



Inga Rumpf(vo)がFRUMPY解散後、同じくFRUMPYのJean-Jaques Kravetz(key)・Karl-Heinz Schott(b)等と共に結成したジャーマン・ブルース・ハードロックバンド:ATLANTISが、Vertigoレーベル在籍時に発表したスタジオアルバム全4作品をまとめて収録したコンピレーション盤がドイツ:MIG-Musicより24年登場!
CD1には72年デビュー作『ATLANTIS』・73年作『IT'S GETTING BETTER』、CD2には74年作『OOH、BABY』・75年作『GET ON BOARD』の内容をそれぞれ収録。CD2にはボーナスとしてオリジナルアルバム未収の74年シングル曲"Good Friends"、及び『OOH、BABY』の米Polydor盤にも収録された75年シングル曲"Mainline Florida"の2曲を追加収録。マスターはJohannes Schreibenreifによる新規リマスタリング音源を使用。Inga Rumpfのソウルフルなボーカルを前面に押し出し、後期FRUMPYをよりオーセンティックかつファンキーにした英国風オルガン・ハード作となった72年作、ドラムス/パーカッションを筆頭にリズミカルなプレイが目立つ、グルーヴ感抜群の上質なファンク・ロックを聞かせる73年作、軽快でキャッチーな演奏&メロディーによってグッとR&B~レアグルーヴ方面へと接近した74年作、メンバーチェンジを経て前作の作風を継承しつつも初期作の様なオルガン・ハード路線への揺り戻しも見られる75年作、いずれもFRUMPY/ジャーマン・ハードファンであれば必聴の内容となっております!
【2枚組/リマスター/Bonus Track2曲収録/3面デジスリーヴ仕様】


★未発表曲/アウトテイクを収録したコンピシリーズ第15弾が再発!
KLAUS SCHULZE / LA VIE ELECTRONIQUE 15: JEWEL CASE
●KLAUS SCHULZE / LA VIE ELECTRONIQUE 15: JEWEL CASE
輸入CD 3,300円(税込) (MIG-MUSIC / MIG01080 / 885513010803)



元TANGERINE DREAM/ASH RA TEMPELにしてソロ独立後はエレクトロニクスを駆使し一貫した独自の美意識と構築的音響空間を創出し、22年4月に惜しまれつつ逝去したジャーマン・エレクトロ・ミュージックの巨匠:Klaus Schulze、入手困難な彼の活動を年代毎に追った未発表曲/アウトテイクを収録した限定コンピボックスセット収録音源を収録したシリーズの、"14年にリリースされた第15弾がプラケース仕様の3枚組CDとして24年再発!
Disc1には97年二十五枚組BOX『JUBILEE エディットION』用に録音された約80分に及ぶ大曲"Nuff Said"を、Disc2には『THE ULTIMATE ~』に収録された98年イタリア:Bologna公演ライヴ音源二曲に加え同ボックス用に録音された12分の大曲"Time Goes By"を、Disc3にはDisc2同様『THE ULTIMATE ~』に収録された友人であるチェロ奏者Wolfgang Tiepoldとの共演による約25分の大曲3曲をそれぞれ収録。
【3枚組】


★元LE ORMEキーボーディスト93年2NDソロ!
TONY PAGLIUCA / IMMAGIN'ARIE - REMASTER
●TONY PAGLIUCA / IMMAGIN'ARIE - REMASTER
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD109 / 8001902101095)



デビューから90年作『LE ORME』までバンド黄金期を支えた元LE ORMEのキーボード奏者の93年作『IMMAGIN'ARIE』がリマスター&ボーナストラック追加の上イタリア:M.P. Recordsより23年再発!
本作はLE ORMEのイタリアン・ロックサウンドとは大きく異なり、自身のキーボードとプログラミングに加えてサンプリングやゲスト参加のスパニッシュなアコギも交えた、Mike OldfieldやGANDALF辺りを思わせるニューエイジ~サントラ風味のインスト・サウンドを展開。大半がエレクトリックなサウンドで構成された作品でありながら人の温もりを感じさせるハートウォーミングな響きもあり、LE ORMEの繊細な情感をエレクトロニック・ミュージックの形で表現したとも云える、LE ORMEファンは持っていて損の無いアイテムとなっております!
ボーナストラックとしてLE ORMEの代表作『FELONA E SORONA』収録曲"Ritratto di Un Mattino"のピアノ・アレンジに加え未発表曲"Ninna Nanna Germano""Ciao Taty Come Stai"を収録。
【リマスター/Bonus Track3曲収録】


★70sプログレ/カンタベリーを消化したごった煮伊プロジェクトバンド22年2ND!
IL SOGNO DI RUBIK / STATI EQUIVOCI DELL'ESSERE
●IL SOGNO DI RUBIK / STATI EQUIVOCI DELL'ESSERE
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD101 / 8001902101019)



マルチ・ミュージシャンFrancesco FestinanteとボーカリストCosimo D'Eliaの2名によるイタリア産プログレッシブ・ロックプロジェクトの22年2ndアルバム。懐かしいような新しいような、70sプログレ/カンタベリー・ミュージックをモダンかつ奇想天外なミクスチャー感覚で消化したシアトリカル&ごった煮感満載の折衷派サウンドは今回も健在ながら、Cosimoによるイタリアらしい妖しくも情熱的な歌唱を核に据えたボーカル・オリエンテッドな作りとなった事で、リスナーからしてもよりアプローチしやすい作風へと変化。ゲスト参加のカンタベリー界の大御所Richard Sinclair(b)による軽やかなベースプレイやヒリヒリとしたメロトロン・サウンドが印象深い"Animali Sintropici"、BANCOを彷彿とさせるクラシカルな旋律&パワフルな演奏と、Black Widow Recordsレーベルの作品にも似たゴシック・ロック調の荒廃したムードが交差する10分強の大作"Jerofante"など聞き応え十分の内容となっている。
【Digipack仕様】


★70sイタリアン・ロックのエッセンスとクラシック/ジャズの手法が交錯する24年2ND!
ENTITY (PROG: ITA) / IL NAUFRAGIO DELLA SPERANZA
●ENTITY (PROG: ITA) / IL NAUFRAGIO DELLA SPERANZA
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD111 / 8001902101118)




イタリア産プログレッシブ・ロックバンド:TEATHROのメンバーだったMauro Mulas(key)とGigi Longu(b/g)を中心に、イタリア本土の西沖に浮かぶサルデーニャ島にて94年結成、"13年には19年越しのデビューアルバム『IL FALSO CENTRO』を発表しているプログレッシブ/シンフォニック・ロックバンド、ENTITYによる24年2ndアルバムがイタリア:M.P. Rceordsよりリリース!
元々は結成直後の94年から取り組まれていたものであり、00年代に入ってからは長らく放置状態にあった作品が着想から約30年の時を経て完成。BANCOやLE ORMEなど往年のイタリアン・ロックのエッセンスを自身のサウンドに落とし込みつつ、イタリアの名門カリアリ音楽院にて学位を取得したMauroがこれまでのキャリアの中で学んできたクラシック/ジャズの手法も盛り込まれた、まさしく本格的なシンフォニック・ロック作品となっております。イタリアならではの情熱が溢れるモダンな押しも効いたヘヴィなアンサンブルからセンチメンタルな情感を発露する場面まで、うねる様な展開でテクニカルに畳み掛ける構築性の高い楽曲はイタリアン・ロックファンを魅了する事間違い無しの一作!


★世界の各都市のイメージをサウンドで表現したアンビエント・ジャズ!
NICOLA ALESINI & SARO COSENTINO / MORE CITIES
●NICOLA ALESINI & SARO COSENTINO / MORE CITIES
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD112 / 8001902101125)



かのHans-Joachim Roedeliusとも共演経験もあるアンビエント~実験音楽~ジャズ志向のサクソフォニスト:Nicola Alesiniと、Alice/Franco Battiato等をはじめイタリア/英国アーティストへの楽曲提供や演劇/映画/TVのサントラ制作等多面的に活躍するイタリア出身のソングライター/コンポーザーのSaro Cosentinoによる、21年作『CITIES』に続くコラボ第2弾作となる『MORE CITIES』が24年登場。各曲のタイトルの通り、ガザ地区やインドのジャイプル、エストニアの首都であるタリンなど世界の各都市のイメージをサウンドで表現した一作。アンビエントからトリップホップまで呑み込んだ淡く広がるエレクトロな音像に溶け込む、具体的かつどことなくメランコリックなメロディーを提示するサックスが印象深いコンテンポラリー/アンビエント・ジャズとなっている。



★女性ヴォーカル×ヴィンテージ・オルガン・ロックなイタリア産バンド23年作!
OLD ROCK CITY ORCHESTRA / IPSILON
●OLD ROCK CITY ORCHESTRA / IPSILON
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD104 / 8001902101040)



女性ヴォーカル兼key奏者とギタリストを中心に09年に結成され12年にデビューしたイタリアのプログレ・バンド、2023年作。ヴィンテージ・トーンでワイルドに唸るオルガン、ジャジーで洒脱なタッチのピアノ、ハード・ロック気質の骨太なギターらが絡み合いながら疾走する、バンド名通りの70年代テイスト満点のアンサンブルからして最高なのですが、やはり一番の特徴はケイト・ブッシュばりに妖艶な女性ヴォーカルの存在。と言ってもケイトほどエキセントリックではなく、少しミステリアスな空気を漂わせながらもしっとりと歌い上げるタイプで、美声女性ヴォーカル好きの方にもアピールする声質です。ピアノがリードするジャジーなパートでのお洒落な歌いぶりも堪りません。それにしても、この素晴らしいヴォーカル・パフォーマンスとヴィンテージ度100%のオルガンのプレイを同一人物が務めているとは、何という逸材でしょう。女性ヴォーカル&70年代憧憬サウンドという2つの人気要素を余すことなく楽しませてくれる快作!


★イタリア:ミラノ出身のアコースティック・ギター奏者による24年作!
RICCARDO ZAPPA / GABRI FLIES TO ITALY
●RICCARDO ZAPPA / GABRI FLIES TO ITALY
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MRPCD108 / 8001902101088)




77年のデビュー以降、現在もクラシカルかつ実験的な音楽を丹念に追求するミラノ出身のアコースティック・ギター奏者、Riccardo Zappaの24年作がイタリア:M.P. Recordsからリリース! 鮮やかなアコギ演奏と数々のキーボード・アレンジを用いて作り上げられ、サントラ作品とも共通する高い情景描写能力を備えたフォーク~プログレ系統のイマジナティブなインスト・サウンドを展開。


★ALIANTEメンバー結成のインスト・キーボードトリオ24年デビュー作!
TEODICEA / IL MONDO ESAUSTO
●TEODICEA / IL MONDO ESAUSTO
輸入CD 2,970円(税込) (MP RECORDS / MPRCD113 / 8001902101132)




イタリアン・ロックバンド:ALIANTEのオリジナルキーボーディストであるEnrico Filippi(key)がバンド脱退後にGiacomo Putrino(drs/key)・Jacopo Morandi(b)の2名と新たに結成したイタリア産キーボード・トリオによる24年デビュー作がイタリア:M.P. Recordsより登場!
Enricoが参加していた時期のALIANTEのビジョンをそのまま持ってきた作風となっており、抜けの良いリズム・セクションを土台として、ふくよかな音色のアナログシンセ/ファジーなオルガン/凛とした響きのピアノを駆使したキーボード・ワークで織り上げていく、インストながらもストーリーテリング能力の高い一種のサウンドトラックの様なシンフォニック・サウンドはデビュー作ながらにして既にハイレベルなもの。全盛期のELPを彷彿とさせるアグレッシブなパートからイタリアン・ロックのリリカルな側面を抽出した気品のあるパートまで各曲それぞれに個性が表れた内容でありながら、各曲のイメージを分断させる事の無く一気に聞かせるアレンジ/構成の妙が光る快作に仕上がっております!


★80s英国ポンプ・ロック代表バンドのライヴ盤CD+Blu-ray!
SOLSTICE (PROG: UK) / RETURN TO CROPREDY: CD+BLU-RAY
●SOLSTICE (PROG: UK) / RETURN TO CROPREDY: CD+BLU-RAY
輸入CD+BLU-RAY 4,840円(税込) (PROGROCK ESSENTIALS / PRE0016 / 683404665275)




80年に英国の都市ミルトン・キーンズにて結成され、80年代の英国ポンプ・ロックシーンの中でも別格の存在として当時から高い評価を得ていたメロディック/シンフォニック・ロックバンドによるCD+Blu-ray2枚組のライヴ・アルバムが24年登場!
本作は前回の出演から25年振りとなる、FAIRPORT CONVENTION主催のCropredy Festival 2023でのライヴ・パフォーマンスを収録。創設メンバーでギタリストでもあるAndy Glassは、リラックスしたパフォーマンスで自然体ながら、同時に熱狂を感じさせるプレイを披露。Glassのギター・プレイだけでなく、メインボーカルのJess HollandとバックシンガーのEbony Buckle、Dyane Crutcherによる美しいハーモニーも必聴。バンドの持ち味といえる、フィドル/ビオラの優雅な音色による英国フォーク/トラッド色が加味された味わい深いシンフォニック・ロックサウンドは健在で、結成から40年以上の間積み重ねてきたバンドの底力を感じさせます。セットリストは20年作『SIA』の"Shout""A New Day"・22年作『LIGHT UP』の"Bulbul Tarang""Mount Ephraim"など現編成によるアルバムからの楽曲を中心に、1993年作『NEW LIFE』からの"Morning Light"や1997年作『CIRCLES』の壮大な"Sacred Run"などのライヴ定番曲、そして新曲の"Firefly"も含まれた新旧織り交ぜたものとなっている。Blu-rayにはライヴ映像に加え、Steven WilsonやBIG BIG TRAINのGregory Spawtonのインタビューも交えた、バンドの歴史を追った新規ドキュメンタリー映像"NEW LIGHT"を収録。
【CD+Blu-ray2枚組/3面デジスリーヴ仕様】


★シカゴ産モダン・プログレ/メロハー・バンドの19年ライブ音源!
CYBERIAM / FORGING NATIONS LIVE
●CYBERIAM / FORGING NATIONS LIVE
輸入CD 3,190円(税込) (CYBERIAM / 61297723294 / 61297723294)



TOOL、OPETH、DREAM THATERらの影響を感じさせるモダンでプログレッシヴかつテクニカル、それでいてエモーショナルでメロディアスな要素もあり聴きやすさと聴きごたえを兼ね備えたスタイル。本作は2019年10月13日のプログStock 2019でのライヴ・パフォーマンス。EP「The Butterfly Effect」の全曲演奏に加え、デビュー・アルバムからも多く選曲。ファン人気の高い「Nostalgia」や「Don't Blink」や21分間の壮大な「The Butterfly Effect」など、バラエティに富んだセットリストとなっています。プログStock Festival 2019のハイライトと言っても過言ではない本作のパフォーマンスは、既存のファンを満足させるだけでなく新規のファンやロック好き全般にとってバンド最初の一枚としてもオススメなアルバムに仕上がっています。

【簡易Papersleeve仕様】




ディスクユニオン店舗受取サービス

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008950225
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952163
https://diskunion.net/portal/ct/detail/RS18072712
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952141
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008932362
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008959977
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008959979
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940587
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008914397
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008911332
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940589
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940590
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940585
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008906458
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960086
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008946561
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952634
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960890
https://diskunion.net/portal/ct/detail/DF221115-306
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-DM-240729-1008893017
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008957766
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-DIB-231026-1008756291
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008855786
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008957532
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008954147
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008947164
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008267511
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008308987
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008388685
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008536711


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp