
●フランク・ザッパ / チーパー・ザン・チープ (2SHM-CD + BLU-RAY)
国内SHM-CD 9,900円(税込) (ユニバーサルミュージック / UICY80630 / 4988031768907)
<日本盤のみ>
■ 英文ライナーの完訳/歌詞・対訳付
■ 日本語字幕付(ブルーレイ)
■ SHM-CD仕様
●FRANK ZAPPA (& THE MOTHERS OF INVENTION) / CHEAPER THAN CHEEP (2CD+BLU-RAY)
輸入CD 8,910円(税込) (UME / 7539424 / 602475394242)
フランク・ザッパ率いるマザーズが1974年6月に撮影・録音したものの未公開となっていたテレビ特番が、50年以上の時を経てテープ倉庫から解禁!
2時間に及ぶライヴ映像とそれに付随するライヴ・アルバムで構成されたパッケージとして発売。
UNIVERSAL MUSIC STOREで数量限定盤が完売し好評だった『チーパー・ザン・チープ』が一般流通でもリリース!
"みなさん、世界一安っぽいテレビ特番にようこそ! この番組は、視聴者のみなさんの知性を啓発するために、ここカリフォルニア州ハリウッドのサンセット大通り5831番地にある我らがマザーズ・オブ・インヴェンションのリハーサル・ホールで現在でっち上げているところです。カメラマンは全員、カメラを振ってお互いに見合うことはできるかな?そうすれば、このホールの中がどんな感じなのか今テレビをご覧のみなさんにもわかるだろうから。ご覧の通り、これはチープどころじゃない最高の安っぽさです。"
- フランク・ザッパ、1974年6月21日
――――――――――――――――――――――――――――――――- ザッパは1974年6月21日、ジョージ・デューク(キーボード/ヴォーカル)、ナポレオン・マーフィー・ブロック(テナー・サックス/フルート/ヴォーカル)、トム・ファウラー(ベース)、ジェフ・シモンズ(ギター/ヴォーカル)、チェスター・トンプソン(ドラム)、ルース・アンダーウッド(パーカッション)の6人から成るマザーズ・オブ・インヴェンションを率いてライヴ演奏の撮影・録音を行った。彼はテレビの特別番組を自主制作して放送局に売り込もうと考えていたが、撮影素材の技術的な問題により当時これを世に出すことは叶わず。50年以上の歳月を経て、約2時間に及ぶそのパフォーマンスがブルーレイ(本編+特典映像)と2CD(サウンドトラック)の構成で日の目を見る。
数年ぶりにグループに復帰したシモンズを含むマザーズの演奏は貴重であり、歴史的な意義は十分。また、ザッパは収録に向けて特定のセットリストを用意していなかったため、バンドは当時のレパートリーの大半を披露している。この日に録音された「アポストロフィ (')」は『Zappa(オリジナル・サウンドトラック)』(日本発売は22年)で取り上げられていたが、複数テイクが録られたという「インカ・ローズ」、「RDNZL」などを含むそのほかの楽曲は初収録となる。
- マザーズのリハーサル・ホールで行われたパフォーマンスは、著名なウォリー・ハイダーの録音トレーラーを使用し、70年代中盤のザッパ作品に多く携わったケリー・マクナブの手でテープに収められた。本パッケージでは、スタジオ1LAのエリック・ゴーベルとカーマ・オーガーがそのミキシング/マスタリングを担当。ブルーレイでは、ドルビーアトモス、5.1chサラウンド、96kHz/24-bitのハイレゾ・ステレオの各高音質フォーマットで歴史的な1日を追体験できる。英文ブックレット:ザッパ家のテープ倉庫管理人であるジョー・トラヴァース、70年代のザッパ作品において比類ない貢献をしたルース・アンダーウッドの2名による詳細なライナーノーツ等々を掲載。
★国内2CDソロ・キャリアの全てを俯瞰する究極のベスト・アルバム!

●ロッド・スチュワート / アルティメイト・ヒッツ (2CD)
国内CD 3,520円(税込) (ワーナーミュージック / WPCR-18743~4 / 4943674414895)
音楽史において最も成功したレコーディング・アーティストとして知られる、サーの称号を持つスーパースター、ロッド・スチュワート。今年1月の誕生日で御年80歳を迎えた彼は、今年のグラストンベリー・フェスティバルのピラミッド・ステージへの出演が決定しており、フェスティバル直前となる6月27日に、その華麗なるソロ・キャリアの全てを俯瞰する究極のベスト・アルバム『アルティメイト・ヒッツ』をリリースする!
「ハンドバッグと外出着」や「マギー・メイ」といった初期の楽曲を始め、大胆な社会風刺を表現する「燃えろ青春」や「アイム・セクシー」のようなダンス・ヒット曲、熱狂的なレイヴ楽曲となる「ホット・レッグス」や「ベイビー・ジェーン」、そして傑作という名にふさわしい「セイリング」や「リズム・オブ・マイ・ハート」、「フォー・ザ・ファースト・タイム」といった名バラード曲、更に、最新作となるジュールズ・ホランドとの全英No. 1コラボレーション・アルバム『スウィング・フィーヴァー』から、アルバムのハイライトともいうべき「オールモスト・ライク・ビーイング・イン・ラヴ」といった楽曲など全30曲を収録。
★レナード・スキナードの50周年ライヴ作品の国内盤が2CDと2CD+DVDでリリース!

●レーナード・スキナード / セレブレイティング・50イヤーズ:ライブ・アット・ザ・ライマン (2CD+DVD)
国内CD+DVD 7,700円(税込) (ワードレコーズ / GQBS905479 / 4571614702278)
●レーナード・スキナード / セレブレイティング・50イヤーズ:ライブ・アット・ザ・ライマン (2CD)
国内CD 4,400円(税込) (ワードレコーズ / GQCS916312 / 4571614702254)
全音楽ファン必携の音楽記念碑! アメリカが誇る真のレジェンドサザン・ロックの雄"レーナード・スキナード"彼らの50周年ライヴ作品! 人気アーティストのジェリー・ロール、現代サザン・ロックの代表マーカス・キング、そしてドニー・ヴァン・ザント他、スペシャル・ゲストも多数登場し、創設メンバー、ゲイリー・ロッシントンの渾身のラスト・パフォーマンスを完全収録! さらに映画さながらの感動ドキュメンタリーも特別収録! 【日本語解説書封入/日本語字幕付き】
アメリカが誇るベテラン・サザン・ロック・バンド、Lynyrd Skynyrd。60年代から活動を開始し、70年代にはアメリカ南部を中心に大きな人気を博す。「Sweet Home Alabama」や「Free Bird」といったヒット曲や、Metallicaがカヴーした「Tuesday's Gone」は、ハードロック・ファンにもよく知られていることだろう。1977年、1月にバンドは初来日公演を果たすが同年10月、ツアー中の飛行機事故により、それらの名曲を歌ったフロントマンのロニー・ヴァン・ザントほかメンバー2名とロード・マネージャーが亡くなるという悲劇に遭遇。ロニーの弟であったジョニー・ヴァン・ザントが加わりLynyrd Skynyrdとして活動を再開するのは、その10年後の87年のことである。ジャンルを超え、今も多くの
ミュージシャンに影響を与え続ける真のレジェンド・アーティストだ。
この度、そんなレジェンドである彼らの50周年の記念碑的ライヴ作品がリリースとなる。『Celebrating 50 Years Live at the Ryman』と題された本作には、22年11月、ナッシュヴィルの伝説的会場ライマン・オーディトリアムで行われたステージの模様が収録されている。38 Specialの活動で知られるドニー・ヴァン・ザント、昨年リリースのアルバムがビルボード200の首位を飾った、現代アメリカ音楽の注目株ジェリー・ロール、若き天才ギタリストのマーカス・キングといったスペシャル・ゲストの数々が登場。またこれは、23年3月に逝去した創設メンバーであるゲイリー・ロッシントンの最後のパフォーマンスを捉えたという点においても重要な作品と言える。この晩披露された15曲すべてを完全収録。さらに本作には「Celebrating 50 Years Of Lynyrd Skynyrd Documentary」と題されたレーナード・スキナード50周年とオリジナルメンバー故ゲイリー・ロッシントンを讃える感動のドキュメンタリーも収録。ただのボーナスではなくレーナード・スキナードとゲイリー愛に溢れる映画さながらの映像となっている。
★ブルース・スプリングスティーンの「完全未発表アルバム」7枚を収録した驚異のボックスBOXとBOXからのベスト選曲ハイライト盤の国内&輸入盤入荷!

●ブルース・スプリングスティーン / ロスト・アンド・ファウンド : セレクションズ・フロム・ザ・ロスト・アルバムズ
国内BLU-SPEC CD2 2,860円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / SICP-31774 / 4547366741407)
【国内盤仕様】Blu-specCD2/解説歌詞対訳付/未発表曲収録
●BRUCE SPRINGSTEEN / LOST AND FOUND: SELECTIONS FROM THE LOST ALBUMS
輸入CD 2,420円(税込) (COLUMBIA/LEGACY / 19658813792 / 196588137921)
広く噂になっていた長年待望の『トラックスII:ザ・ロスト・アルバムズ』が、6月27日にソニー・ミュージックよりリリースされるのだ。83曲におよぶセットの『ザ・ロスト・アルバムズ』はスプリングスティーンがその音楽の世界を広げてきたキャリアの年表に豊かな章を書き入れ、彼のアーティストとしての人生と作品に極めて貴重な洞察を提供する。「『ザ・ロスト・アルバムズ』はそれぞれがフル・アルバムである。中にはミキシングの段階までいっていたのにリリースされなかったものもある」とスプリングスティーンは語った。

●BRUCE SPRINGSTEEN / TRACKS II: THE LOST ALBUMS (7CD)
輸入CD 36,520円(税込) (COLUMBIA/LEGACY / 19439950162 / 194399501627)
『トラックスII:ザ・ロスト・アルバムズ』には、1983年から2018年までの35年間で、制作されながらもこれまで世に出ることはなかった「完全未発表アルバム」7枚を収録。“失われたアルバム”7枚には全83曲(82曲の未発表トラック+アルバム未収録ヴァージョン1曲)が収められ、それぞれのアルバムごとに特色あるパッケージングが施されている。アーカイヴからのレアな写真、エッセイストのエリック・フラニガンによる“失われたアルバム”各タイトルについてのライナーノーツ、そしてスプリングスティーン本人自らこのプロジェクトの紹介を収録した、100ページにも及ぶ「布装豪華ハードカバー本」とともに、マスターテープを模した超豪華ボックスに収納。内容もパッケージも前代未聞の歴史的コレクターズ・アイテムとなる。
これまで聴かれることのなかったブルース・スプリングスティーンのアルバムが、この夏初めてお目見えする。広く噂になっていた長年待望の『トラックスII:ザ・ロスト・アルバムズ』が、6月27日にソニー・ミュージックよりリリースされるのだ。83曲におよぶセットの『ザ・ロスト・アルバムズ』はスプリングスティーンがその音楽の世界を広げてきたキャリアの年表に豊かな章を書き入れ、彼のアーティストとしての人生と作品に極めて貴重な洞察を提供する。「『ザ・ロスト・アルバムズ』はそれぞれがフル・アルバムである。中にはミキシングの段階までいっていたのにリリースされなかったものもある」とスプリングスティーンは語った。「もう何年も自分で聴いてきて、親しい友だちにもよく聴かせている音楽だ。ようやくみんなにも聴く機会ができて喜んでいる。楽しんでくれることを願っているよ」。
『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ’83』から、『ストリーツ・オブ・フィラデルフィア・セッションズ』のドラム・ループやシンセサイザーのサウンドまで、『ザ・ロスト・アルバムズ』は、スプリングスティーンのソングライティングや自宅レコーディングによる多作な35年間(1983年―2018年)に 今まで知られていなかった文脈をもたらしている。「やりたい時にはいつでも自宅で録音できる環境のおかげで、幅広い様々な音楽的方向性に入り込めた」とスプリングスティーンは説明した。その音の実験はボックス・セット全体の中で、(制作されずじまいだった)映画のサウンドトラック作品『フェイスレス』、ペダル・スティールを擁する小編成のカントリー・バンド編成の『サムウェア・ノース・オブ・ナッシュヴィル』、『イニョー』(注:インタビューでは「インヨー」と発音されていますが、カリフォルニア州の山地Inyoは「イニョー」とカタカナ表記されるようです)が豊かに織りなす国境の物語、そしてオーケストラ主導の(20)世紀半ばの(フィルム・)ノワール『トワイライト・アワーズ』といった形をとっている。『ザ・ロスト・アルバムズ』の告知に合わせて、コレクションを初めて垣間見せる「レイン・イン・ザ・リヴァー」も公開されている。失われたアルバム『パーフェクト・ワールド』に収録されているこの曲には、アリーナにおあつらえ向きな同プロジェクトのEストリートらしさが内包されている。
★バーブラ・ストライサンド夢の競演デュエット第二弾!

●BARBRA STREISAND / THE SECRET OF LIFE: PARTNERS, VOLUME 2
輸入CD 2,420円(税込) (COLUMBIA / 19802889652 / 198028896528)
アメリカ最高のヴォーカリスト&アメリカのショービズ/エンターテインメント界の最高峰=バーブラ・ストライサンド。アカデミー賞、グラミー賞、エミー賞、トニー賞、ゴールデン・グローブ賞すべてを獲得、歌手、俳優、映画監督、プロデューサー、脚本家、作家、ソングライターとしてマルチに活躍する彼女が、スーパースターたちとのデュエット・アルバム『The Secret Of Life: Partners、Volume 2』(パートナーズ II: ザ・シークレット・オブ・ライフ)をリリース。通算37枚目のスタジオ・アルバムとなる今作には、ポール・マッカートニー、ボブ・ディラン、スティング、ジェイムス・テイラー、シール、ジョシュ・グローバン、ティム・マグロウなどのレジェンド達から、ホージア、サム・スミス、レイヴェイ、そして、マライア・キャリーとアリアナ・グランデまで参加。奇跡的、超豪華アーティスト達との夢の競演、唯一無二のデュエット・アルバムとなっている。
★スプーナー・オールダムと結成した新バンド25年作!

●NEIL YOUNG & THE CHROME HEARTS / TALKIN' TO THE TREES
輸入CD 3,190円(税込) (WARNER / 9362483503 / 93624835035)
ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。現代に伝えたい言葉をまとめあげた新作の発表にとどまらず、未発表音源のリリースや貴重なライヴ・アーカイヴ・シリーズをリリースし続け、休むことなく歌と言葉を発信し続ける伝説言葉/歌を発し続ける、まさに「生ける伝説」の名に相応しい存在だ。
2025年の人生のあらゆる側面に目を向け、進むべき道を見出そうとしている。その先にはきっと大きな変化が待ち受けているに違いない。「big change」は、彼が未来へ踏み出す準備が出来たという、さりげない宣伝だったのだ。アメリカのみならず、世界へ――ニール・ヤングとTHE CHROME HEARTSがこの困難な時代にどのような立ち位置にいるのか、疑う余地はないだろう。『TALKIN TO THE TREES』は、今日の世界が抱える課題に全速力で立ち向かうニール・ヤングの10からなる音楽的声明であり、新時代の名盤となるべき作品なのだ。
★ジャック・ブルースの71年3RDソロ2CD+2BLU-RAY!

●JACK BRUCE / HARMONY ROW (2CD+2BLU-RAY)
輸入CD+BLU-RAY 11,880円(税込) (ESOTERIC / ECLEC42908 / 5013929490840)
ジャック・ブルースの71年3RDソロ・アルバムのデラックス・ボックス・セット! オリジナル・マスターテープから新たにリマスター&ミックス。スティーブン・W・テイラーの新しい5.1サラウンド・サウンドとステレオ・ミックスによるボーナス・トラックと、ジャック・ブルース・バンドによる1971年のグラナダTV番組「アウト・フロント」でのコンサートと1972年のドイツTVドキュメンタリー映画「スウィング・イン」を収録したブルーレイ・ビデオを追加収録。
★スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベルの75年名盤3RD50周年記念2CD+DVD!
![STEVE HARLEY & COCKNEY REBEL / THE BEST YEARS OF LIVES [50TH ANNIVERSARY EDITION] (2CD+DVD)](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009043336.webp)
●STEVE HARLEY & COCKNEY REBEL / THE BEST YEARS OF LIVES [50TH ANNIVERSARY EDITION] (2CD+DVD)
輸入CD+DVD 7,260円(税込) (CHRYSALIS / CRC1764 / 840401712177)
全世界でミリオンセラーを記録した不朽の名曲「Make Me Smile (Come Up And See Me)」をフィーチャーした本作1974年12月に録音され、アラン・パーソンズが共同プロデュースとして携わり、1975年3月にリリース。全英アルバム・チャートでトップ5を獲得し、20週にわたってトップ50入りを果たしています。50周年記念盤となる本作、DISC.1には2025年のアラン・パーソンズ・ステレオ・ミックス、DISC.2には未発表のアウトテイクやレア音源を収録。DVDには「Between The Lines」のドキュメンタリーと、未発表の「Star Rider」のライヴ・ビデオ、ファンのインタビュー、「Make Me Smile」のプロモ・ビデオ、トップ・オブ・ザ・ポップスでのパフォーマンス、ハマースミス・オデオンでのフル・オーディオ・レコーディングによるコンサートなどを収録。
★イギー・ポップ80年代初頭のライブ・パフォーマンス2CD!

●IGGY POP / THE PASSENGER: EARLY 80S LIVE
輸入CD 3,520円(税込) (POWER CHORD / PWC2CD7206 / 4815296720633)
80年代初頭のイギー・ポップのライヴ・パフォーマンスは、ワイルドで、予測不可能で、生々しかった。
イギーはストゥージズ時代の自虐的な時期を過ぎても、ステージ上では自然の力だった。
Power Chordは、彼が音楽的に実験的でありながらも、ハイエナジーでカオティックなライヴを披露していた時期、Zombie Birdhouseツアーからのラジオ・ライヴ放送をお届けする。 より実験的で催眠術にかかったような曲もあるが、生々しくハードなクラシックや選りすぐりのカヴァーも収録。
★US出身カントリーシンガーの5TH!

●JESSE DANIELS / SON OF THE SAN LORENZO
輸入CD 1,980円(税込) (LIGHTNING ROD RECORDS / LRR01187 / 732388001187)
Jesse Danielは、自伝的な5枚目のスタジオ・アルバム『Son Of The San Lorenzo』で、人生の最も輝かしく、最も暗い章を語っている。 サン・ロレンソ・バレーの小さな山間の町で育ち、子供時代の素朴な日々から遠ざかっていく曲がりくねった道について書かれていて、「シンガーソングライターとしてのキャリアを追い求め、故郷を離れるきっかけとなった冒険への飽くなき貪欲さ。あの山々は、アーティストとしての私を形作ってくれた。」とダニエル自身語っている。 このアルバムは、即座に象徴的なカントリー・チューンのコレクションを超えたものであり、回復力、旅への信頼、そして成熟し手放すことの変容力の証なのだ。
★オクラホマ州カントリーロックバンドの7TH!

●TURNPIKE TROUBADOURS / THE PRICE OF ADMISSION
輸入CD 1,980円(税込) (BOSSIER CITY RECORDS / 732388000883 / 732388000883)
オクラホマ州ターレカー、レッド・ダート・ミュージックの王様 Turnpike Troubadoursが、グラミー賞受賞シューター・ジェニングスのプロデュースによる7THスタジオ・アルバム『The Price of Admission』を引っさげて帰ってきた。
ヴォーカリスト兼チーフ・ソングライターのエヴァン・フェルカーを筆頭に、フィドルのカイル・ニックス、スティール奏者のハンク・アーリー、ギタリストのライアン・イングルマン、ベーシストのRC・エドワーズ、ドラマーのゲイブ・ピアソンという6人のメンバーで構成されるこのグループは、成功、精査、そして個人的なトラブルさえもまとめて乗り越えてきた。
★ アイルランド産ポスト・パンク期待の星、25年作!

●M(H)AOL / SOMETHING SOFT
輸入CD 3,080円(税込) (MERGE / MRG873CD / 673855087320)
アイルランドからポスト・パンクの新しいキラメキとして覇気を出すトリオ M(H)AOL。名門MERGEよりドロップされる新作『SOMETHING SOFT』はバチバチにエネルギーが漲った最強の切れ味!
先行シングル"DM:AM"のジリジリと響くシンセがリスナーをどこまでも追い詰め息をつかせない程の切迫感を演出。"Pursuit"のダンサンブルなビートを用いてNYポスト・パンクのような奇怪さを披露。しかしやはりキリキリした不気味さは根底に敷かれています!
★FALLの94年作シングル、デモ、BBCセッション、ライヴ音源6CD!

●FALL / MIDDLE CLASS REVOLT 6CD CLAMSHELL BOX
輸入CD 6,820円(税込) (CHERRY RED / CRCD6BOX186 / 5013929118690)
1976年にマーク・E・スミスを中心として結成された英国マンチェスターのポストパンク・バンド、THE FALL。1994年にリリースされたバンド16枚目となるスタジオ・アルバム『MIDDLE CLASS REVOLT』がシングル、デモ、BBCセッション、そしてライヴ音源までもボーナストラックとして追加した大ヴォリューム6枚組にてリリース! これまでにリリースされたリイシューと同様にフォール有識者として名高いCONWAY PATTONと共同で編集されており、FALLの第一人者、DARYL EASLEAによる解説を付属しています。
★エモ・ロックの超新星=ホット・ミルク 待望の25年作!
★国内CD待望の2ndアルバム!

●ホット・ミルク / コーポレーション・ポップ
国内CD 2,860円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / SICP-6704 / 4547366746228)
解説・歌詞・対訳付 / 日本盤のみボーナス・トラック3曲収録
●HOT MILK / CORPORATION P.O.P
輸入CD 2,420円(税込) (MUSIC FOR NATIONS / 19802906912 / 198029069129)
2025年のロック・シーンで最注目のマンチェスター出身、ハン・ミーとジム・ショウがツイン・ヴォーカルでフロントを務める4人組=ホット・ミルク。
彼らの待望の2nd アルバム『コーポレーション・ポップ』(Corpotation P.O.P)』ジム・ショウ、ザック・ジョーンズ、KJストロックのプロデュースによるアルバムで、バンドは最もヘヴィなサウンドで、生々しく、率直な歌詞を披露している。このアルバムは、社会的なコメントとしての役割も果たしており、レコードを書く際に彼らを取り囲んでいた世界の暗い側面を示している。その一方で、彼らの軽妙で嘲笑的なユーモアも随所に散りばめられている。
★シカゴのシューゲイザー至宝、MOMMAメンバープロデュースの25年作!

●SMUT (INDIE) / TOMORROW COMES CRASHING
輸入CD 2,420円(税込) (BAYONET / BR070CD / 850057707717)
アメリカのインディ名産地シカゴから甘いシューゲイザー、グランジを届けてくれる至宝SMUT。2022年『HOW THE LIGHT FELT』でバンド自体のポップセンスが大幅に向上。周囲の期待値が凄まじい状況の中、ドロップされる新作『TOMORROW COMES CRASHING』がまたまたアツい!
こちらもUSインディ界の絶好調アクトMOMMAからAron Kobayashi-Ritchがプロデューサーとして参加。NYで行われたレコーディングはバンドの核であるOASIS、CRANBERRIES、COCTEAU TWINS的美メロとPALE WAVES、NEWDAD達同世代と共振するゴシックな雰囲気の2つを更に尖らせました。
★トーク・トーク 2タイトル入荷!

●TALK TALK / THE PARTY'S OVER
輸入CD 2,640円(税込) (PARLOPHONE / 2173.25894 / 5021732589408)
1982年発表の記念すべきデビュー・アルバム『THE PARTY'S OVER』、1986年に発表したサード・アルバムにしてバンドにとって最大のセールスを記録した『THE COLOUR OF SPRING』、そして1988年発表の4作目、『SPIRIT OF EDEN』の3作品だ。1984年発表のセカンド・アルバム『IT'S MY LIFE』は2024年に40周年記念エディションとして新装版CDがリリース済となっているため、彼らがEMI/Parlophoneからリリースした4枚のアルバムがすべて新装パッケージ版となって登場することとなる。

●TALK TALK / THE COLOUR OF SPRING
輸入CD 2,640円(税込) (PARLOPHONE / 2173.258941 / 5021732589415)
3枚のスタジオ・アルバムが新装版CDとなって再登場することとなった。今回リリースされるのは、1982年発表の記念すべきデビュー・アルバム『THE PARTY'S OVER』、1986年に発表したサード・アルバムにしてバンドにとって最大のセールスを記録した『THE COLOUR OF SPRING』、そして1988年発表の4作目、『SPIRIT OF EDEN』の3作品だ。1984年発表のセカンド・アルバム『IT'S MY LIFE』は2024年に40周年記念エディションとして新装版CDがリリース済となっているため、彼らがEMI/Parlophoneからリリースした4枚のアルバムがすべて新装パッケージ版となって登場することとなる。
★マイブラッディヴァレンタイン 紙ジャケ2CD 3タイトルまとめて入荷!

●マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン / EPS 1988 - 1991 AND RARE TRACKS【紙ジャケ2CD】
国内CD 2,750円(税込) (BEAT RECORDS、DOMINO / BRC-669 / 4523132123691)

●マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン / MBV【紙ジャケCD】
国内CD 2,530円(税込) (BEAT RECORDS、DOMINO / BRC-668 / 4523132113685)

●マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン / ラヴレス【紙ジャケ2CD】
国内CD 2,750円(税込) (BEAT RECORDS、DOMINO / BRC-667 / 4523132123677)
・国内盤2枚組CD (高音質UHQCD仕様/解説書付/CD1にリマスター音源、CD2には1/2インチ・アナログ・テープからマスタリングされた音源を収録)
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの8年振りとなる来日公演を記念して、
キャンペーンを開催!
期間中、対象商品をご購入いただいた方に、先着でステッカーをプレゼント!
【期間】
2025年6月27日(金)~ 2026年2月28日(土)
【対象商品】
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 4タイトル(全フォーマット対象)
Isn't AnythingLovelessm b vEPs 1988?1991 and Rare Tracks※国内盤CD、、アナログ、Tシャツセットなど全てのフォーマットが対象。
※特典は無くなり次第終了

★セレーナ・ゴメスの5年ぶりのフル・アルバムはベニー・ブランコとの共作!

●セレーナ・ゴメス&ベニー・ブランコ / アイ・セッド・アイ・ラヴ・ユー・ファースト... アンド・ユー・セッド・イット・バック(紙ジャケット)
国内CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / UICS1414 / 4988031778678)
あなたがいるから、素直になれる―
共に高め合い、愛し合う二人の唯一無二の恋物語
セレーナ・ゴメス、5年ぶりのフル・アルバムはフィアンセでプロデューサーのベニー・ブランコとの共作!
グレイシー・エイブラムス、フィニアス、チャーリーxcx、ザ・マリアスなど豪華アーティスト陣も参加。
7歳の時に子役として活動を開始して以来、歌手、女優、活動家として"圧倒的女王"の地位を確立したセレーナ・ゴメス。セレーナにとって約5年ぶりのフル・アルバムとなる今作は、2024年12月に婚約を発表したコンポーザー、プロデューサー、シンガーのベニー・ブランコとの共作で、2人が出会う前、恋に落ちるとき、そして今一緒に目指す未来まで、すべてのストーリーが綴られている。グレイシー・エイブラムスを迎えた「コール・ミー・ホエン・ユー・ブレイク・アップ」やザ・マリアスを迎えた「オホス・トリステス」などが収録されている『アイ・セッド・アイ・ラヴ・ユー・ファースト』(2024)のデジタル・デラックス版が、日本限定CDとして登場。
紙ジャケット仕様
歌詞・対訳・解説付
特典:アートカード※特典は無くなり次第、終了となります
★後期COILの最もピュアな姿を捉えた04年作!
![COIL / BLACK ANTLERS [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009039074.webp)
●COIL / BLACK ANTLERS [CD]
輸入CD 2,420円(税込) (DAIS RECORDS / DAIS189CD / 683950558151)
1990年代後半、MTV時代のミュージック・ヴィデオ監督として成功を収めたPETER CHRISTOPHERSONは、COIL、そして人生のパートナーであるJOHN BALANCEと共にロンドンからウェストン=スーパー=メアに移住。THIGHPAULSANDRAを含む新メンバーを迎え入れ、2003年までに低コストでのプレスを実現したCD-Rの普及、MacBook、DAW、VST、プラグインなどの技術革新によりCOILのディスコグラフィーは倍増し、思い描いていた通りにライヴ・パフォーマンスを届けることが可能に。本作は2004年にミニ・ツアー『EVEN AN EVIL FATIGUE』にてCD-Rフォーマットにて販売されていたアルバム (同年9月、COILのオフィシャル・サイトにて再発、2006年にThreshold HouseプレスCDにてリリース) であり後期COILの最もピュアな姿を捉えた作品。米DAIS RECORDSよりボーナストラックを追加し待望のオフィシャルCD / LPリイシューとなりました。
サウンドはリズム、ビートに重点を置かれ、THIGHPAULSANDRAの高度なシンセサイザー、BALANCEのポエティックな歌詞、CHRISTOPHERSONのジャズへの傾倒とノート型MAC、POWERBOOKのABLETONを最大限活用し融合させた陶酔感に満ちたもの。トリオが目指した「奇妙で異世界的な音楽」のため、ハーディ=ガーディ奏者CLIFF STAPLETON、SPIRITUALIZEDのライヴにも参加していたパーカッショニストTOM EDWARDS、ヨーロッパ / 近東の管楽器スペシャリストMIKE YORKが参加しています。リマスター。
★ジム・オルークのキャリア重要作品 第1弾!
![JIM O'ROURKE / SHUTTING DOWN HERE [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009043324.webp)
●JIM O'ROURKE / SHUTTING DOWN HERE [CD]
輸入CD 2,750円(税込) (PORTRAITS GRM / SPGRM001CD / 788362411787)
ジム・オルークがINA-GRMを訪れてから約30年。最初の訪問はGRMへの憧れに満ちたオルークであり、2度目の訪問は完成されたミュージシャン、そして世界的な影響力を持った神秘的なオーラに包まれた人物として。『SHUTTING DOWN HERE』(2020年)はジム・オルークの多様な音楽的側面が衝突する異質な世界であり、コンポジション、フィールド・レコーディング、エレクトロニック・テクスチャー、そして静と動が混在している。このアプローチの多様性は不思議なことに全体の整合性を損なうどころか、むしろそれぞれの要素を際立たせており、ジム・オルークの特異な才能を端的に表した、まるで宇宙の様な作品です。
INA-GRMとエディットIONS MEGOが始動したPORTRAITS GRIMシリーズの記念すべき第1弾であり、ジム・オルークのキャリア重要作品の一つが待望のリイシューとなりました。
★レジデンツ 80年代の一大プロジェクト決定版3CD!

●RESIDENTS / AMERICAN COMPOSER'S SERIES 3CD PRESERVED EDITION
輸入CD 4,840円(税込) (NEW RALPH TOO / NRT024 / 5013929362437)
1970年代初頭の結成以来、約50年間に渡りアメリカのレフト・フィールド・ミュージックをリードし続ける目玉集団レジデンツ。1980年代半ば、「ザ・モール・ショー・ツアー」の大失敗とバンド解散の危機に直面したレジデンツが新たに始動した長期的プロジェクト「ジ・アメリカン・コンポーザー・シリーズ」 (後に「ジ・アメリカン・コンポーザーズ・シリーズと呼ばれる」)一大プロジェクトをディープに掘り下げたコンピレーションが3CDリリース!
ジェームス・ブラウン、ジョージ・ガーシュウィン、ハンク・ウィリアムス、ジョン・フィリップ・ソーサ、レイ・チャールズらの楽曲を元にレコーディングされた音源に加え、レジデンツの独自解釈によるサン・ラーやルー・クリスティ、バディ・ホリーの楽曲 (未発表音源含む)を収録。
★現代エクスペリメンタル・シーンにおける重要人物!
![STEPHEN O'MALLEY / BUT REMEMBER WHAT YOU HAVE HAD [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009045729.webp)
●STEPHEN O'MALLEY / BUT REMEMBER WHAT YOU HAVE HAD [CD]
輸入CD 2,860円(税込) (PORTRAITS GRM / SPGRM015CD / 788362411763)
現代エクスペリメンタル・シーンにおいてハズす事の出来ない重要人物、 STEPHEN O'MALLEYがINA-GRMとエディットIONS MEGOによるコラボレーション・シリーズPORTRAITS GRIMに登場。自身の音楽的アプローチをマルチフォニックなエレクトロ・アコースティック・コンポジション、アコースマティック・リスニングへと転用し発展させたもの。
★ストックホルム拠点コンポーザー / サウンド・アーティスト25年作!
![ELLEN ARKBRO / NIGHTCLOUDS [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009029051.webp)
●ELLEN ARKBRO / NIGHTCLOUDS [CD]
輸入CD 3,630円(税込) (BLANK FORMS EDITIONS / BF070CD / 617308097337)
HASTKOTTSKANDALENのメンバーとしてFYLKINGENからリリースもあり、ニューヨークにてLA MONTE YOUNG、MARIAN ZAZEELAにも師事したストックホルムのコンポーザー / サウンド・アーティスト。SUBTEXTやW.25THから創造性豊かな実験的作品をリリースしてきた実力派がBLANK FORMS (LA BECQUE エディットIONSとの共同リリース) より満を持してリリースする新作です。
ミニマルなハーモニーをを深く感動的な音の風景へと変換するアークブロの独自の能力を再確認させる本作、現代の実験音楽ファンは間違いなくスルー厳禁の要注意タイトルとなっています!
★ L.A.エクスペリメンタル・デュオ25年作!
![JEREMIAH CHIU & MARTA SOFIA HONER / DIFFERENT ROOMS [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009046112.webp)
●JEREMIAH CHIU & MARTA SOFIA HONER / DIFFERENT ROOMS [CD]
輸入CD 2,420円(税込) (INTERNATIONAL ANTHEM / IARC0098CD / 634457208377)
オーガナイザー、グラフィック・デザイナーとしても知られるL.A.シンセサイザー奏者JEREMIAH CHIUと、同地ヴァイオリニストMARTA SOFIA HONERのデュオが、2022年以来となるニューアルバム『DIFFERENT ROOMS』をリリース。
2024年後半から2025年頭にかけて、デュオが作曲、エディット、コラージュした楽曲、モチーフをまとめたコレクション。 (2023年にJEFF PARKERとJOSH JOHNSONと行った即興演奏から採録したライヴ・パフォーマンスを除く) アンビエント、ニューエイジ、ジャズ、フリー・インプロヴィゼーション、クラシック、現代音楽と多様な音楽的要素をフィールド・レコーディングやモジュラーシンセ、ヴィオラを用いて構築した絵画的な色彩と質感を感じさせる繊細で鮮やかなエクスペリメンタル・ミュージックは本作でも健在。
★モーターヘッド、49年の眠りから目覚めた正式音源!国内&輸入盤入荷!

●モーターヘッド / ザ・マンティコア・テープス(紙ジャケット SHM-CD)
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / UICB15002 / 4988031772201)
【国内盤仕様】
・SHM-CD
・紙ジャケット
・ボーナストラック収録
●MOTORHEAD / THE MANTICORE TAPES
輸入CD 3,300円(税込) (BMG / 6414180 / 4099964141801)
ロック・レジェンド、Motorhead結成50周年にリリースされるのは、Lemmy、Fast Eddie Clarke、Phil "Philthy Animal' Taylorの3人が初めて集い、レコーディングを行ったManticore スタジオ音源。49年の眠りから目覚め遂に正式音源としてリリースされる! タイトルも「スタジオ名+テープ」という超絶シンプルなもの。
★スイス出身ベテラン・ハードロック、13年作!

●RASH PANZER / BACK ON THE ROCKS
輸入CD 3,850円(税込) (7HARD / 7H3442CD / 4260437294908)
スイスはジュネーブ出身の40年以上の経歴を持つベテラン・ハードロック・バンド、RASH PANZERの2013年作がリマスター+3曲のリミックス・バージョン、新録ボーカルを追加収録し再発。ベテランならではの余裕とスケールの大きなダイナミックなメロディアス・ハード・ロックが音圧もシャープさもグレードアップした、完全に生まれ変わった現役の1枚と言える内容。
★スイスのハードロック・バンド、24年作!

●TWISTED ROSE / CHERRY TALES
輸入CD 3,850円(税込) (7HARD / 7H3332CD / 4260437292027)
AC/DCやGuns N' Rosesを彷彿とさせつつ、独自のエッセンスも加えたサウンドで世界各国で注目を集めている期待のハードロック・バンドの2024年発表のフル・アルバム。元プロレスラーという異色の経歴をもつギタリスト・Chris Bonesのダイナミックなプレイと躍動感あふれるリズム、エネリギッシュなヴォーカルによるハイレベルなサウンドは、クラシックでありならも現代的な響きを持つ。ハードロック・ファンであればぜひ押さえておきたいバンド。
★ディープ・パープル、情熱のサンパウロ公演!

●DEEP PURPLE / SAO PAULO 1991
輸入CD 2,750円(税込) (ZIP CITY / ZCCD140 / 823564039282)
1984年の伝説的再結成を経て、幾多の変遷を重ねたDeep Purpleが、ジョー・リン・ターナー(元Rainbow)を迎えた体制で放った貴重なライヴがついに音源化。1991年8月21日、ブラジル・サンパウロのOlympiaで行われたこの公演は、アルバム『Slaves and Masters』収録曲と往年のクラシックが絶妙に交錯し、バンドの柔軟な進化を見せつけた一夜として、今なおファンの間で語り継がれている。エネルギッシュかつ技巧に満ちた演奏が記録された本作は、"幻のラインナップ"と呼ばれるMark Vの真価を証明する歴史的資料でもある。
★時を越えて蘇る英国シンフォニック・ロックの魂!

●SARACEN / RED SKY
輸入CD 2,530円(税込) (ESCAPE / ESM401 / 5031281004017)
1970年代中盤に結成されたLammergierを母体とし、1980年代初頭にSaracenへと名を改めた彼らは、叙情的なメロディと壮麗なシンフォニック・ロックで熱狂的な支持を獲得した。1981年のデビュー作『Heroes、Saints and Fools』は名作として知られるが、活動休止を経て2003年に復活を告げたアルバムが本作『Red Sky』である。過去の名曲と新曲を織り交ぜ、時代を超えたサウンドで再注目を浴びたこの作品が、2025年、待望のリミテッド・ナンバリング仕様&新アートワークでアナログ盤再発。英国プログレッシブ・ロック/ハードロックの神髄を現代に伝える至高の一枚──これこそがSaracenの真価である。
★ボーカル&ベースがCronos脱退、Tony Dolan加入後の3作品3CD!

●VENOM / BLACKENED PRIESTS 3CD DELUXE DIGIPACK
輸入CD 6,160円(税込) (DISSONANCE / DISS30257CD / 5013929025769)
極悪メタルの元祖にしてブラック・メタルの始祖とされるVENOMの、ボーカル&ベースがCronos脱退、Tony Dolan加入後にあたる1989年作「PRIME EVIL」、1991年作「TEMPLES OF ICE」、1992年作「THE WASTE LANDS」の3作品がCD3枚組セットとしてリリース。「PRIME EVIL」には1990年発表のEP(JUDAS PRIESTのカバー含む)をボーナス・トラックとして収録。
★THERIONのクリストフェル・ユンソンによるプロジェクト、2025年1STアルバム。!

●ディフェンダー・オブ・ザ・フェイス / オーズ・トゥ・ザ・ゴッズ
国内CD 2,970円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91625 / 4571614702186)
スウェーデンの大人気バンドTherionのブレーン、クリストフェル・ユンソンによる80年代ヘヴィメタル・プロジェクト、Defenders Of The Faithがデビュー・アルバムをリリース! あのティム・リッパー・オーウェンズやクリストファー・デイヴィッドソン(Majestica)も参加。これぞヘヴィメタルだ!
Defenders Of The Faithというバンド名を聞くと、「ずいぶんとベタだなあ」と思う人も少なくないかもしれない。実はこれ、スウェーデンの大人気バンド、Therionのメンバーによるヘヴィメタル・プロジェクト。その誕生の経緯が実に面白い。Therionのブレーンであるクリストフェル・ユンソンは21年、KK's Priestのデビュー・アルバムを購入。彼らがセカンド・アルバムを制作中というニュースを読み、マネジメントに「外部のソングライターを起用するつもりはないか?」とコンタクトしてみた。KKがいたJudas Priestはラジオ・ヒットを狙い、バンド外の作曲家を起用することもあったからだ。良い知らせを期待しつつ、曲作りを開始したクリストフェル。やがて非常に良いナンバーができあがってきたものの、KKのマネジメントからは梨の礫。ならば自分の50歳記念に、これをヘヴィメタル・プロジェクトとしてレコーディングしようということになったのだ。バンド名がJudas Priestのアルバム・タイトルから取られているのも、そんな訳あってのことなのである。
この度リリースとなるのが、そのデビュー・アルバム『Odes To The Gods』である。クリストフェルをサポートしているのは、トマス・ヴィクストレム(Vo)をはじめとしたTherionの面々。さらには、あのティム・リッパー・オーウェンズやMajesticaのクリストファー・デイヴィッドソンらもゲスト・ヴォーカルとして参加。「それぞれの曲にピッタリのヴォーカリストが歌う」というTherionのポリシーが、ここでも継承されている。「神々への頌歌」というタイトル通り、クリストフェルが若かりし頃に憧れた、Accept、Judas Priest、Scorpions、Iron Maidenといった神様たちに捧げられた傑作。これぞヘヴィメタル!
★日本盤のみボーナス・トラック1曲収録!

●ニクラス・ゾンネ / エレクトリック・ドリームス
国内CD 2,970円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91639 / 4571614702292)
デンマークのマルチ・インストゥルメンタリスト、Nicklas Sonneがソロ・アルバムをリリース! 80年代ハードロックの魂と現代のプロダクションを融合した、ノスタルジックだが新しい全ハードロック/ヘヴィメタル・ファン必聴の傑作!
デンマークのマルチ・インストゥルメンタリスト、Nicklas Sonne。プログレッシヴ・メタル・バンド、Defectoやシンフォニック・メタル・バンド、Aries Descendant、さらにはMercyful Fateのギタリスト、ハンク・シャーマンの作品に参加するなど、八面六臂の活躍を見せる才能あふれるアーティストだ。この度、そんなNicklasがソロ・アルバムをリリースする。
『Electric Dreams』と題された本作は、「自分の最初期の音楽的インスピレーションへの深い旅。オールドスクールなハードロックのソウルと現代のプロダクションを融合した、ノスタルジックだけれど新しいサウンドスケープ」というNicklas自身の言葉通りの作品。80年代好きならば、心を揺さぶられぬはずがないハードでメロディックな名曲揃いだ。数々の楽器を操り、若い頃からMetallicaやDream Theaterに合わせて演奏してきたというその演奏力、そして歌唱力も見事。全ハードロック/ヘヴィメタル・ファン必聴の作品!
★スウェーデンのストックホルム出身のパワー・メタル・バンドの2025年作!

●インサニア / ザ・グレート・アポカリプス
国内CD 3,100円(税込) (マーキー・アヴァロン / MICP11947 / 4527516024109)
※6月4日10:00以降の受注品は再入荷後の発送となります。
●スウェーデンのストックホルム出身のパワー・メタル・バンド、インサニア。約30年活動しているパワメタの巨匠と呼ばれる彼らが、4年ぶりのニュー・アルバム「ザ・グレート・アポカリプス」を引っ提げて戻ってきた。1992年にミッコ・コースバック(Dr)とヘンリック・ヤハーノ(Gt)によって結成されたインサニアは当初、ハロウィンやアイアン・メイデンのコピー・バンドをしていたが、ニクラス・ダーリン(Gt)が加入したことによりオリジナル曲を制作するようになった。そのため彼らの音楽はハロウィンやガンマ・レイ、ブラインド・ガーディアンといったジャーマン・メタル・バンドや、ストラトヴァリウスといった隣国の北欧メタルバンドの影響を多大に受けている。1999年にデヴュー・アルバム「ワールド・オブ・アイス」をリリース。現在はオラ・ハーレン(Vo)、ニクラス・ダーリン(Gt)、エリック・アルコー (Ba)、ミッコ・コースバック(Dr)で構成されている。
●前作を最後にディミトリ・ケイスキ(Vo)が脱退。今作からジャーマン・メタルっぽさが少し抜け、よりインサニアらしいパワー・メタルに進化したように思えるアルバムになっている。
●疾走感のあるメロディーにエネルギッシュなパワー・メタルのサウンドはまさにインサニアの特徴と言える。ディミトリ(Vo)が脱退し、オラ(Vo)のみのヴォーカルとなったが、力強さは以前と変わらず、パワメタらしい壮大さとテクニカルなメロディーを聴かせてくれる。
【メンバー】
Ola Halen(ヴォーカリスト/G)
Niklas Dahli(G)
Erik Arko(B)
Mikko Korsback(Ds)
★クリムゾンのメンバーとして活躍した、ジャッコ5年振りのソロ新作国内&輸入盤入荷!合わせて20年作の国内BLU-SPEC CD2仕様盤も入荷!

●ジャッコ・ジャクジク / サン・オブ・グレン(Blu-specCD2)
国内BLU-SPEC CD2 2,970円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / SICP-31775 / 4547366746211)
特典★☆こちらの商品の国内盤をお買い上げのお客様に先着にて「ジャケット・デザイン・ステッカー」を差し上げます。
●JAKKO M.JAKSZYK / SON OF GLEN
輸入CD 2,585円(税込) (INSIDE OUT / 19802911292 / 198029112924)
2001年に21stセンチュリー・スキッツォイド・バンドのフロントマンに抜擢された。これがロバート・フリップの目に留まり、"ア・キング・クリムゾン・プロジェクト"に参加。これらの活動が "キング・クリムゾン"の活動再開へと繋がり、ジャッコも2013年から正式メンバーとなり、バンドの中心人物として活躍。バンドは2021年のツアーをもって活動を終える。
本作は2020年の『シークレッツ・アンド・ライズ』以来、5年ぶりのソロ・アルバム。
2024年に出版されたジャッコの自伝『Who's The Boy With The Lovely Hair?』をモチーフに、ジャッコのこれまでの人生を綴ったかのように奥深く、叙情性溢れる内容になっており、メロディアスな楽曲に緻密なサウンドが合いまった音作りは、往年のプログレ・ファンにも訴求。

●ジャッコ・ジャクジク / シークレッツ・アンド・ライズ
国内BLU-SPEC CD2 2,750円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / SICP31387 / 4547366472530)
2002年、元キング・クリムゾンのメンバーと、同トリビュート・バンド "21stセンチュリー・スキッツォイド・バンド"を結成。2011年にはロバート・フリップ、メル・コリンズと「ア・キング・クリムゾン・プロジェクト」を開始。同年にアルバム『ア・スケアシティ・オブ・ミラクルズ』を発表。これらの活動が "キング・クリムゾン"の活動再開へと繋がり、ジャッコも2013年から正式メンバーに迎えられ、以降同バンドの中心人物として活動している。
ソロ・アルバムとしては11年振りとなる本作は感性豊かで親しみやすい楽曲、そして、演奏技術に裏付けされたサウンドが詰まった作品に仕上がっている。
★スティーヴ・ハケット 2タイトル入荷!

●スティーヴ・ハケット / ジェネシス・リヴィジテッド~ライヴ・アット・ハマースミス 2013(UHQCD+DVD)
国内CD+DVD 6,490円(税込) (IAC MUSIC JAPAN / IACD30027 / 4580783650303)
スティーヴ・ハケットによる2013年『ジェネシス・リヴィジテッドII~新創世記II(原題:Genesis Revisited II)』に合わせた全英ツアーにおける、ハマースミス・アポロでの公演を初UHQCD化したアルバムが3CD+DVDで登場! 本公演には、ロジャー・キング (kbds)やナッド・シルヴァン (vo)といった現在のハケット・バンドにも名を連ねるお馴染みのメンバーはもちろん、マリリオンのスティーヴ・ロザリーやキング・クリムゾンに参加していたジャッコ・ジャクジクなどジェネシスに影響を受けたアーティストたち、そしてジョン・ウェットンがゲストとして参加。セット・リストは、ジェネシスの多くのライヴでオープニングを飾ってきた「ウォッチャー・オブ・ザ・スカイズ」から始まり、大団円の「ロス・エンドス」で締めくくられる。ハイライトとなる「サパーズ・レディ」では、ジェネシス・ヴァージョンやハケット・バンド・ヴァージョンよりも?い27分超えの白熱した演奏を聴かせている。
ギターを弾きまくるハケットと彼を支える次世代のアーティストとで繰り出される、バンドの生き生きとした演奏は圧巻。来日公演の前にぜひとも手に入れたい1作だ。 本編の模様を完全収録したDVDと、限定スリーブ・ケース付き。 *3CD+DVD 仕様〈帯/日本語解説/限定スリーブ・ケース付〉
*UHQCD(通常のCDプレイヤーで再生できます)
*DVD(リージョンALL) メーカー・インフォより
スティーヴ・ハケット (g、vo)
ロジャー・キング (kbds)
ナッド・シルヴァン (vo、tb)
ゲイリー・オトゥール (ds、perc、vo)
リー・ポメロイ (b、g、perc、vo)
ロブ・タウンゼント(サックス、woodwind、perc、vo、kbds) ゲスト
ジャッコ・ジャクジク
ニック・カーショウ
アマンダ・レーマン
スティーヴ・ロザリー
ジョン・ウェットン

●スティーヴ・ハケット / ジェネシス・リヴィジテッド~ライヴ・アット・ロイヤル・アルバート・ホール 2013(UHQCD+DVD)
国内CD+DVD 5,995円(税込) (IAC MUSIC JAPAN / IACD30031 / 4580783650310)
現在のプログレッシヴ・ロック・シーンの重要な担い手の一人となったスティーヴ・ハケット。彼にとって元ジェネシスのギタリストという肩書きはもはや必要が無く、高いオリジナリティと音楽性を備えたプログレッシヴ・ロックを創造し続ける。2025年7月には3年振り10度目の来日公演が予定されている。そんなスティーヴ・ハケットによる2013年『ジェネシス・リヴィジテッドII~新創世記II(原題:Genesis Revisited II)』に合わせた全英ツアーにおける、ロイヤル・アルバート・ホールでの公演を初UHQCD化したアルバムが2CD+DVDで登場! 本公演には、ロジャー・キング (kbds)やナッド・シルヴァン (vo)といった現在のハケット・バンドにも名を連ねるお馴染みのメンバーはもちろん、ジェネシス最後のスタジオ・アルバムとなった『コーリング・オール・ステーションズ(原題:Calling All Stations)』でリード・ヴォーカリストを務めたレイ・ウィルソン等、そしてジョン・ウェットンがゲストとして参加。
セット・リストは、ピーター・ガブリエル脱退後の"フィル・コリンズ=ジェネシス"第一弾『トリック・オブ・ザ・テイル(原題:A Trick Of The Tail)』の冒頭を飾る「ダンス・オン・ア・ヴォルケーノ」から始まり、ソロ曲「マイオピア」と「スローガンズ」が挿入された「ロス・エンドス」で締めくくられる。
複雑なアンサンブルを、精密なテクニックと溌剌とした瞬発力で演奏している。来日公演の前にぜひとも手に入れたい1作だ。 本編の模様を完全収録したDVDと、限定スリーブ・ケース付き。 *2CD+DVD 仕様〈帯/日本語解説/限定スリーブ・ケース付〉
*UHQCD(通常のCDプレイヤーで再生できます)
*DVD(リージョンALL) メーカー・インフォより スティーヴ・ハケット (g、vo)
ロジャー・キング (kbds)
ナッド・シルヴァン (vo、tb)
ゲイリー・オトゥール (ds、perc、vo)
リー・ポメロイ (b、g、vo)
ロブ・タウンゼント (サックス、woodwind、perc、vo、kbds) ゲスト
アマンダ・レーマン
レイ・ウイルソン
ロイネ・ストルト
ジョン・ウェットン
★★先着特典★★こちらの商品をご予約/お買い上げのお客様に先着にて『缶バッジ』を差し上げます。

★ノルウェー出身ギタリスト、アコースティカルなサウンドへと回帰25年作!

●ANDERS BUAAS / TROLLRINGEN
輸入CD 2,640円(税込) (APOLLON RECORDS / AP216CD / 7090039728269)
近年はソロ・アーティストとして精力的な活動を行なっている、ポップ・ロックバンドのBLOFFやヘヴィ・メタル/ハード・ロックバンドJERNSKJEGGで活動していたノルウェー出身のマルチ・ミュージシャン:Anders Buaasによる25年作が登場!
本作は'19年から25年までの間に書き溜められていた楽曲を、ノルウェーの作家Sigurd Hoelが著した同名小説から受けたインスピレーションを基に繋ぎ合わせたというコンセプチュアルな内容となっており、テクニカル・シンフォへと大胆に変貌した前作から一転、再び21年作『TAROT』でも垣間見れた生音重視のフォーク・ロック調へと回帰した一作。
★NEW BREEDという新しいジャンルを打ち立てた人気コンピシリーズ!

●V.A. (NEW BREED R&B) / NEW BREED R&B - MONEY TALKS
輸入CD 2,915円(税込) (KENT SOUL / CDTOP532 / 29667112420)
今回も60年代のリズム&ブルースにスポットをあて、Berna Deanの未発表曲等、今回もマニアを唸らせる選曲で週末のボール・ルームを彩ったナンバーを全25曲収録!
★フィリーソウルの立役者、GAMBLE AND HUFF楽曲集!

●V.A. (THE GAMBLE AND HUFF SONGBOOK) / LOVE TRAIN: THE GAMBLE AND HUFF SONGBOOK
輸入CD 2,915円(税込) (KENT SOUL / CDTOP534 / 29667113823)
ACE RECORDSの人気コンピ、SONGBOOKシリーズ最新作はフィリーソウルの立役者、GAMBLE AND HUFF楽曲集!
毎回一組のアーティストに焦点を当てて、楽曲をコンパイルする人気シリーズ『SONGBOOK』最新作は数々の名曲を生み出してきたフィラデルフィアのレジェンド・コンビGAMBLE AND HUFF特集! 活動期間のうち、初期の約10年間に制作された楽曲をPhiladelphia Internationalからリリースされたもののみならず、THIRD WORLDやElvis Presley等、ソウル・ミュージシャン以外のバージョンも収録。
★ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ、成熟と確信を強く反映した4TH 国内仕様&輸入盤!

●ドラン・ジョーンズ&ザ・インディケーションズ / フラワーズ (国内仕様CD)
国内CD 2,750円(税込) (DEAD OCEANS / DOC-367JCD / 4526180725749)
●DURAND JONES & THE INDICATIONS / FLOWERS
輸入CD 2,200円(税込) (DEAD OCEANS / DOC367CD / 656605166728)
DURAND JONES & THE INDICATIONSが4年振りとなる待望のNEWアルバムをリリース!
前作『PRIVATE SPACE』が話題となって以降、世界各国でのライヴ活動や、中心的メンバーであるDURAND JONESとAARON FRAZERのソロ・アルバム、OKONSKI、PATCHWORK INC.としての活動等、メンバーそれぞれが八面六臂の活躍を見せてきた4年間の集大成的ニューアルバムが遂にリリースです。タイトルやジャケット・アートワークからも伝わるように、スウィート&メローでロマンティック、そしてダンサブルな極上のソウルミュージックが満載。グループの魅力を余すところなく伝わる傑作に仕上がっています!
★ACID JAZZ名物コンピシリーズ『TOTALLY WIRED』が復活!

●V.A. (TOTALLY WIRED) / TOTALLY WIRED: A NEW COLLECTION FROM ACID JAZZ
輸入CD 2,530円(税込) (ACID JAZZ / AJXCD850 / 676499085042)
ACID JAZZの名物コンピシリーズ『TOTALLY WIRED』が復活! 最新作がCDとLPでフィジカル・リリース!
88年にリリースされて以来、The Brand New HeaviesやJamiroquai、James Taylor Quartet等ACID JAZZ RECORDSを代表するアーティスト達が世界的に成功する礎を築いた大ヒット・シリーズが遂に復活!
Chris BangsやMatt Berry、Brand New Heaviesといったベテランから日本のマルチ・プレイヤー/プロデューサーのEarth-o-Nautまで幅広い世代のアーティストが収録されたACID JAZZの伝統と現在をまとめて楽しめる1枚!
★コン・ファンク・シャンのマーキュリー・アンソロジー2CD!

●CON FUNK SHUN / CONFUNKSHUNIZEYA: MERCURY ANTHOLOGY(2CD)
輸入CD 3,520円(税込) (ROBINSONGS / ROBIN44CDD / 5013929954427)
ダンス・フロアを熱狂させる数多の名曲を持つコン・ファンク・シャンのマーキュリー・アンソロジーが登場!
ディスコ・ファンクの名曲数々残しつつも、素晴らしいスウィート・ナンバーも多いコン・ファンク・シャン。ディスコ好き必携の一枚です。
★期間発掘洋楽隠れ名盤 Hidden Gems in 60/70sシリーズ!

●デルフォニックス / デルフォニックス
国内CD 1,430円(税込) (ソニー・ミュージック・エンターテイメント / SICP6684 / 4547366721843)
洋楽ファンならスルーできない隠れた名盤や久しぶりの再発をお求めやすい価格で発売。シリーズ第一弾は、60・70年代のロック/シンガー・ソングライター/ソウル/ファンクからセレクトした40作品。
「ララは愛の言葉」で知られるフィラデルフィアを代表するコーラス・グループ、デルフォニックスの最高傑作として名高い3作目。官能的なファルセットを放つウィリアム・ハートらの歌世界と流麗なオーケストレーションを手掛けたトム・ベルの音世界は一層輝きを増し、甘美な響きで桃源郷に誘う。グラミー受賞曲「ディドゥント・アイ」(全米10位)はカヴァーも多く、クエンティン・タランティーノ監督の映画『ジャッキー・ブラウン』での劇中使用でも再評価された。(1970年作品)<メーカーインフォより>
★ナイジェリアの伝説的姉妹デュオ、76年作!

●LIJADU SISTERS / DANGER
輸入CD 2,310円(税込) (NUMERO / NUM651CD / 825764165181)
ナイジェリアの伝説的姉妹デュオ、リジャドゥー・シスターズの76年作がリイシュー!
先日1979年作 『Horizon Unlimited』をリイシューしたばかりの復刻系名門レーベル「Numero Group」から、今度はリジャドゥー・シスターズにとって最初の国際的リリースとなった76年作『Danger』がリイシュー! ブルージーでドリーミーなサイケデリック・ギター、歯切れの良いハイハット・シャッフル、テレパシーのようなハーモニー・ヴォーカルが印象的な6曲入りのゆったりとしたリズムが印象に残る。キーボードとエレキギターの織り成すグルーヴに痺れる表題曲「Dangere」、ミッドテンポのアフロファンク「Cashing In」や、レゲエのような牧歌的ムードに包まれた「Bobby」などどれも素晴らしい。
★中華圏、アジア圏、世界が期待するアーティストの25年作!

●LEAH DOU / 春遊
輸入CD 3,300円(税込) (広東星外文化伝播有限公司 / 9787883304517 / 9787883304517)
4thアルバムは、まさにその名の通り春の暖かさを感じられるような非常に明るく心地の良いアルバム。今作は、2部構成になっており、春遊のスタートに当たる曲が「Monday」、月曜から週末へ、朝から夜へ、そんなテーマを持った曲順で構成されている。つなぎにあたる曲「中場休息」を経て、そして終盤・夜の部へと向かい、そのまま一日、一週間を終える。まずこのようなアルバム構成が非常に美しく優雅であり彼女の才能を感じられる。こういったコンセプチュアルさも相まって、アルバムの流れに身を任せると、心地よいままに聞き終わっているに違いない。
★K-POPをDJ視点で再定義ミックスシリーズCD-R 第22・23弾!

●pirates K / ‘K’rations - Re:definition of K-POP - vol.22
国内CDR 1,100円(税込) ( / / 2299991611809)

●pirates K / ‘K’rations - Re:definition of K-POP - vol.23
国内CDR 1,100円(税込) ( / / 2299991611813)
本場アメリカ産のR&BやHip Hopに勝るとも劣らない優れた楽曲が多く今や世界中のリスナーが注目を集めるK-POP。Black PinkやNew Jeans、BTS、NCT127をはじめヨジャ(女性)、ナムジャ(男性)問わず、特にアイドルの楽曲がビルボードに多数ランクインして隆盛を極めている。現在ではUKガラージ、ハウスからドラムンベースに至るまでクラブミュージック/ダンスミュージックに影響を受けたものまで多種多様に進化を続けている。一方、ネオソウルやブームバップ系などのR&B/Hip Hop系のものや、ここ数年日本発の音楽ジャンルとして世界中で爆発的に注目を集めるシティポップに強く影響を受けた楽曲もアンダーグラウンドシーンで多数リリースされているが、それらを体系的に扱うメディアの数が非常に少ない為か優れた楽曲がそのクオリティに反して一般には未だほとんど知られていないのが現状と言えるだろう。
'K'rationシリーズは、サブタイトルにRe:definition of K-POPと掲げている通り、メジャー/マイナー問わず豊潤な楽曲をリリースし続けているK-POPシーンの数々の名曲達を新旧関わらずDJ視点で再定義するミックスシリーズである。
第23弾となる本作は、いまなおクラシックが生み出されているネオソウルチューンをピックアップ! クールなアレンジと伸びやかなヴォーカルが堪らない良曲揃いの一枚!
★小瀬村 晶の自身初となるヴォーカル・プロジェクト!

●小瀬村晶 / ミライ
国内CD 3,300円(税込) (SCHOLE RECORDS / SCH087 / 4571256410876)
世界を舞台に映画やテレビドラマ、ゲーム、舞台、CM 音楽の分野で活躍を続ける小瀬村 晶より、2年ぶりのニューアルバムが到着。今作は自身初となるヴォーカル・プロジェクト。
本作は、2023 年のソロ・ピアノ・アルバム『SEASONS』以来、デッカから2 年振りとなるニュー・アルバム(CDのみ自身の運営するSchole Records よりリリース)で、自身初となるヴォーカル・プロジェクト。コロナ禍の中で分断を感じたことからインスピレーションを得たという。
日本人作曲家としての個人的な視点から音楽を通して未来を描き、次世代へメッセージを伝えることをコンセプトとした本作には、デヴェンドラ・バンハート、畠山美由紀、ベンジャミン・グスタフソンなど7 人のシンガーが参加。アジアの伝統楽器、ミャンマーのナガ族の歌、サウンドトラック、ポストロック、ポストクラシカル、エレクトロニカなど、様々な要素が独自の音楽性と複数の言語で融合している。それは未来への幻想的なメッセージであると同時に、音楽のユートピアへの旅でもある。
★DJ ZIMBABWEによる和レゲエMIX!

●DJ ZIMBABWE / にぽんのラガエ
国内CD 1,320円(税込) (Ital / / 2299991607020)
YELLOW DRAGON BANDからDJ ZIMBABWEによるDJ MIX。
和レゲエ。徳庵から世界へ。
★GRADEEがある1組に焦点を当てたDJ MIX作品!

●GRADEE / 君の街
国内CD 1,320円(税込) (Ital / / 2299991607008)
Tha Jointz / Pinks Vinylとしてもお馴染みGRADEEによるDJ MIX。
ある1組のアーティストに焦点を当てた作品です。
★HEIJI45による和レゲエMIX!

●HEIJI45 / FROCKERS
国内CD 1,650円(税込) (Ital / / 2299991607024)
泉州/貝塚出身・HEIJI45による和レゲエセレクション!
風呂とレゲエを経て到着したアイリーでいなたい70分。
王道から変化球までじっくり沸かせます。
デザインはVOBAHEAD。
★日本の心を呼び覚ます祭り仕様のMIX!

●KEITA / 温度
国内CD 1,320円(税込) (Ital / / 2299991607007)
お湯シリーズの最新作!
内容は音頭中心のセレクション、祭り仕様のMIXCD。
日本の心を思い出せ! 大切なのは温度です。
★お風呂で聴きたい日本の70年代・女性ボーカル特集!

●KEITA / 昭和のうた
国内CD 1,650円(税込) (Ital / / 2299991399810)
お風呂で聴きたい日本の70年代・女性ボーカル特集!
大阪で活動するDJ。趣味は和レゲエの研究と温冷浴。メイン活動は音楽レーベル【アイタル】の運営や、服部緑地公園での音楽フェス【エアコン】の開催。
★ラテンソウルからダブまで網羅した極上MIX第8弾!

●NOOLIO / SIDE.C CLASSICS Vol.8
国内CD 1,320円(税込) (ARRROUND Wicked Sound Maker / ARCD014 / 2299991606075)
〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉毎夏の定番シリーズ〈SIDE.C クラシック・S〉8作目! Chicano Soul~SlowなLatin SoulとRockSteady~Jamaican Oldiesを現行音源をメインにじっくりと紡いだ序盤は、〈SIDE.C〉を始めた当初のベースとなった感覚 ?ざらついていて、でも上品で甘美なムード。ロマンティックな街角の音楽? にいま一度立ち戻ったような趣。中盤以降は、DUBとエキゾを纏って感覚を拡張、サイケデリックScrewed CumbiaやSalsa Romantica、Wackie's唯一のReggae HipHop~スティールパンDub~あのMolam Lovers Rockチューンまで。
★レゲエ・ミュージックの古典ラスタファリの神秘的な啓示!

●COUNT OSSIE & THE MYSTIC REVELATION OF RASTAFARI / GROUNATION
輸入CD 2,970円(税込) (SOUL JAZZ RECORDS / SJRCD488 / 5026328104881)
SUN RA、JOHN COLTRANEのようにスピリチュアルなラスタファリの神秘的な啓示を前衛的なサウンドアプローチでレゲエに落とし込んだCOUNT OSSIE AND THE MYSTIC REVELATION OF RASTAFARIの超大作『GROUNATION』が公式再発! スタジオ・ワンのアルファ・ボーイズ・スクールで育ったCOUNT OSSIEとCEDRIC BROOKSが1966年、ハイレ・セラシエがジャマイカを訪問した際に影響を受け1972年にリリースしたのが今作。音楽と言葉を通してジャマイカの物語を語る、唯一無二のアルバムがここに再発!
★JOE GIBBSが1970年代に発表したダブ・アルバム4CD!

●JOE GIBBS & THE PROFESSIONALS / 1970S DUB ALBUMS COLLECTION
輸入CD 5,830円(税込) (DOCTOR BIRD / DBCDX112 / 5013929281240)
1970年代はダブ・ミュージックの黄金時代で先駆的なサウンド・エンジニアたちが、シンプルな音の実験から、現在でも評価される傑作を生みだし、現在ではクラブ・ミュージック・クリエイターに大きなインスピレーションと影響を与え続けている。KING TUBBY、ERROL BROWNと並んでこのダブ革命をリードしたのがJOE GIBBSだ。今作は70年代にジャマイカのJOE BIBBSレーベルからリリースされたダブ・アルバム全作品を4CDで公式再発。ボーナスとして、70年代末にリリースされた12"の素晴らしいダブ・ミックスも収録。レゲエ好き必持の大推薦盤。
★ブラック・アーク音源三昧の最強盤!

●LEE PERRY / FULL EXPERIENCE
輸入CD 2,640円(税込) (DOCTOR BIRD / DBCD052 / 5013929275232)
現在はCDもLPも廃盤状態のLEE PERRYプロデュースの77年のブラック・アーク録音のお蔵入りになった未発表アルバムCANDY MCKENZIE『LEE 'SCRATCH' PERRY PRESENTS CANDY MCKENZIE』と、78年南アフリカ出身の女性シンガー、AURAがブラック・アークに残したAURA MEETS LEE PERRY『AT BLACK ARK : FULL EXPERIENCE』が一つのCDになって公式再発! さらにDISCO DEVILも追加収録するというブラック・アーク音源三昧の最強盤。AURAは今回待望の初CD化! ペリーが残した女性ルーツ&ラバーズロックが楽しめる大推薦盤です。
★77年作「RECKLESS ROOTS ROCKERS」が再発!

●RECKLESS BREED / RECKLESS ROOTS ROCKERS
輸入CD 2,420円(税込) (WACKIE'S / 37 / 827670267423)
1977年リリースの「RECKLESS ROOTS ROCKERS」が再発。飾り気のないジャケット通りド渋の内容。その中に聞き込むと細かくDEEPな細工がされています。意外と家でだらだら聴くのにピッタリな一枚かも知れません。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009043569
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050127
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009029799
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009029791
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009032186
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009043336
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009040075
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050081
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009054989
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009031683
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009018824
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009037047
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050466
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050471
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008289158
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008289145
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008289132
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009026949
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009031980
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009039074
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009043324
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009031684
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009045729
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009029051
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009046112
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009047820
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009054500
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960325
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009046007
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009049196
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009032069
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245789992
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009041790
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245734205
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009059735
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009059770
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009055751
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009056986
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009056984
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009034471
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009062470
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245789782
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245735544
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008958615
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009035906
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008922022
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009069820
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009069838
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063743
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063051
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063045
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063055
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063039
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008835312
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009061863
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008527590
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008622681
https://diskunion.net/portal/ct/detail/REGGAE-20200220-01
https://diskunion.net/portal/ct/detail/REGGAE-2603
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp