ディスクユニオンお茶の水駅前店 7月1日(火) 新品CD ロック/プログレ/ソウル他 新入荷情報!
★前代未聞の未発表アルバム7枚収録歴史的超豪華ボックス!国内盤仕様は完全生産限定版、Blu-specCD2仕様/歌詞対訳・解説付!

●ブルース・スプリングスティーン / トラックス II : ザ・ロスト・アルバムズ
国内CD 35,750円(税込) (ソニー / SICP31767 / 4547366741391)
1998年にリリースした未発表曲集ボックス『TRACKS』の第2弾が遂に発売! 未発表曲と別テイク全83曲、「完全未発表アルバム」7枚が収録される超重量級前代未聞の豪華ボックス・セット。 未発表写真や「失われたアルバム」各曲解説、そしてスプリングスティーン自身がこのプロジェクトを紹介する、100ページの布装豪華ハードカバー本が付随(日本版ブックレットには、五十嵐正氏による翻訳と解説、三浦久による全曲対訳を収録)。『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ83』から、Eストリートらしさを内包する『パーフェクト・ワールド』まで、1983年から2018年までの35年間に、制作されながらも未発表だった7枚の「失われたアルバム」には、なぜこの曲が世に出ていなかったのか不思議なくらいのクォリティの高い楽曲が詰め込まれ、通常のアーティストの未発表集のようなものとは一線を画す内容。ブルース・スプリングスティーンが辿ってきた道をもう一度別の道で辿る、とてつもない作品集です。(輸入盤国内仕様/日本2000セット限定)
完全生産限定盤/輸入盤国内仕様/Blu-specCD2/解説歌詞対訳付/ライナーノーツ/豪華BOX
封入特典:布装豪華ハードカバー本/特典:ブックレット/未発表曲収録
★キリング・ジョークのベーシスト、アンビエント・ダブ・コレクティヴ 16年大傑作!
![DUB TREES / CELTIC VEDIC [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009036092.webp)
●DUB TREES / CELTIC VEDIC [CD]
輸入CD 2,640円(税込) (LIQUID SOUND DESIGN / LSD95B / 5053760130895)
キリング・ジョークのベーシストであり、数々の大物アーティストを手掛ける名プロデューサー、ユース = マーティン・グローバー率いるアンビエント・ダブ・コレクティヴ、ダブ・トゥリース。自身が主宰するドラゴンフライ・レコーズの姉妹レーベルとして立ち上げたリキッド・サウンド・デザイン (通称 LSD)より2016年にリリースした大傑作『ケルティック・ヴェディック』より待望のCDリイシュー!
ユース、ジャー・ウォブルを長年愛するポストパンク・フリークからDUBを愛する方々、ワールド・ミュージック・ファンまでをも一網打尽にする2016年傑作が待望の再発となりました!
★ヤードバーズ/ルネッサンスのジム・マッカーティーによるバンド、73年唯一作!

●SHOOT / ON THE FRONTIER
輸入CD 2,640円(税込) (THINK LIKE A KEY RECORDS / TLAK1215CD / 601570655555)
ヤードバーズにはじまりキース・レルフとのデュオTOGETHER、さらにルネッサンスを経てのちイリュージョンへ至る英国が誇るドラマー、ジム・マッカーティーがヴォーカル、キーボード、パーカッションを努めたリーダー作。RAW MATERIALのDAVE GREENEをギター/バンジョー、MANFRED MANN CHAPTER THREEのCRAIG COLLINGEをドラムに据え72年に結成された短命燻し銀バンドです。ABBEY ROAD録音のオリジナル全10曲に加え、未発表ラジオ・セッション音源2曲をボーナス追加。
★AIグラム・パーソンズを導入したブリトー・ブラザーズ25年作!

●BURRITO BROTHERS / MAGIC TIME MACHINE OF LOVE
輸入CD 2,640円(税込) (THINK LIKE A KEY MUSIC / TLAK1217CD / 601570655531)
多くのアーティストに多大な影響を与えた 言わずと知れたカントリー・ロックのオリジネイター、グラム・パーソンズと、同時にバーズを脱退したクリス・ヒルマンが中心となって結成されたフライング・ブリトー・ブラザーズ。グラム・パーソンズの死後もブリトー・ブラザーズとしてメンバーを変えつつ活動を続けてきた彼らの2025年作。「タイムマシン」と名づけられた本作には83年から2024年までの未発表アーカイヴ音源と新録音を収録した本作には、なんとAIで復活したグラム・パーソンズのヴォーカルを導入。一見茶化されそうな企画だが、彼らにとっては深い愛情以外の何物でもないのはその新曲を聴けばわかるというものです。
★60-70sデトロイト轟音ロックンロールを今に鳴らす新鋭、25年デビュー作!

●DUSTY ROSE GANG / A-ONE FROM DAY ONE
輸入CD 2,860円(税込) (RIDINGEASY RECORDS / EZRDR211CD / 788362909321)
ミシガン州デトロイトの南西部出身のダスティ・ローズ・ギャングの2025年デビュー・アルバムはデトロイト音楽界の重鎮たちの影とを感じさせつつも堂々と肩を並べる快作。MC5やストゥージズの破壊的な勢いと重厚さとともに、ブラックサバス、クイーン、ジミ・ヘンドリックス、フラワー・トラヴェリン・バンドらの繊細なトーンとアティチュードをあわせもったサウンドを高らかに鳴らす。ズシズシと地響きを立てるドラムに這いずり回るベース、キラーなフレーズを連発し弾きまくられるギター、60-70s風味のエコーの効いたハイトーンのヴォーカルによるサウンドは60-70sヘヴィ・ロックンロール好きのみならず現代の音楽シーンにも大きな風穴を空ける!
★ニール・セダカの74年コンピがリイシュー!

●NEIL SEDAKA / SEDAKA'S BACK
輸入CD 3,080円(税込) (VIRGIN / 792755865729 / 792755865729)
アメリカ最上のロックンロール・ソングライター/ピアニスト/シンガー、ニール・セダカ。1974年にエルトン・ジョンのレーベル、ロケット・レコード・カンパニーからリリースされたコンピレーション・アルバムがリイシュー!
ヒットシングル"LAUGHTER IN THE RAIN"、ジョン・レノンと彼が直面した移民問題に捧げられた曲"THE IMMIGRANT"、カーペンターズのカヴァーで大ヒットした"SOLITAIRE"など全14曲を収録しています。
★メラニー20年作がCD化&ボートラ追加!

●MELANIE / WOW AND FLUTTER
輸入CD 3,410円(税込) (CLEOPATRA / CLOCD6581 / 889466658129)
メラニー・ファンのために厳選され、2020年にLPでリリースされたアルバムがCDで登場!
未発表の7曲に加え、ビートルズのカバーやファンから愛される人気曲の新ヴァージョンなど、新たに11曲が追加収録されています。
★米80'Sシンガー・ソングライター25年作!

●WILLIE NILE / THE GREAT YELLOW LIGHT
輸入CD 2,970円(税込) (RIVER HOUSE RECORDS / RHR9921 / 881626810729)
「新しいディラン」「次のスプリングスティーン」と称えられたアメリカのグレイトな80'Sシンガー・ソングライター、WILLIE NILEの2025年最新アルバムがCD/LPリリース!
アルバム・タイトルは、ヴィンセント・ファン・ゴッホが弟に宛てた手紙と、南フランスの明るい色彩にちなんで付けられたもので、ニュージャージー州の音楽スタジオHobo Soundで録音されました。
"WAKE UP AMERICA"にSteve Earleがヴォーカルで参加している他、Paul Brady、フーターズのRob HymanとEric Bazilianなど豪華ゲストが参加しています。
★カントリー・レジェンドの64ー74年音源コンピ3CD!

●BUCK OWENS & HIS BUCKAROOS / ADIOS, FAREWELL, GOODBYE, GOOD LUCK, SO LONG: ON STAGE 1964-1974 (3CD)
輸入CD 10,780円(税込) (OMNIVORE / 810075115079 / 810075115079)
伝統的なカントリー・ミュージックにエレキ・ギターとロックンロールを取り入れたベーカーズ・フィールド・サウンドを作り出し、GRAM PARSONSをはじめとするカントリー・ロック勢やのちのアメリカン・ミュージック・シーンに大きな影響を与えたカントリー・レジェンドBUCK OWENS。
1964年のライヴ・アルバム『The Exciting Sounds Of Buck Owens and His Buckaroos Live From Richmond、Virginia、1964』や、全米トップ10アルバム『The Buck Owens Show - Big In Vegas』などなど、1964年~1974年の未発表、CD初収録の音源を含めた全89曲を収録したコンピレーション・アルバムが3CDでリリース!
★ジョニ・ミッチェル×ハービー・ハンコックの78年ライヴ音源!

●JONI MITCHELL & HERBIE HANCOCK / LIVE 1978 / RADIO BROADCAST
輸入CD 3,630円(税込) (BLUE LINE / BLLU83280 / 4262428983280)
1978年9月、カリフォルニア州バークレーのグリーク・シアターで開催された第2回ブレッド&ローズ・フェスティバルで共演したジョニ・ミッチェルとハービー・ハンコックによるライヴ音源。レイバー・デイの休暇を利用した3日間のフェスティバルだった本公演での貴重な2人の共演パフォーマンスを聴くことができます。
★MEN I TRUSTのスタジオ・ライヴ集第2弾が登場! 21年作も再入荷!

●MEN I TRUST / FOREVER LIVE SESSIONS VOL 2
輸入CD 4,950円(税込) (MEN I TRUST / CDFLSVOL2 / 990312020745)
2019年『ONCLE JAZZ』、2021年『UNTOURABLE アルバム』で世界制覇を果たした、カナダ発インディ / ドリーム・ポップ MEN I TRUST。2020年にリリースされ大好評だったスタジオ・ライヴ集『FOREVER LIVE SESSIONS』のVOL 2が登場!
家で録音している為メンバーのリラックスした姿と良い意味で緊張感無しの空気感がパッケージされ、ファンから激アツな支持を受けるこのシリーズ。原曲に忠実な演奏で爽やかな朝を迎える雰囲気の"Sugar"、バンドの代表曲で2020年以降を決定付けた"Tailwhip"はメロウな成分が足され淡い幻を見ている感覚に! 2022年にシングルとして発表された"Billie Toppy"は彼等のポスト・パンク精神が爆発! 怪しげなテンションがアナタを惑わせる!

●MEN I TRUST / UNTOURABLE ALBUM
輸入CD 4,950円(税込) (RETURN TO ANALOG / RTACD034 / 990312020714)
現代のインディ・シーンを代表する存在にまで成長を遂げたカナダのインディー・ポップ・トリオ、MEN I TRUSTが通算4作目となる2021年リリース作。そのタイトル通りコロナ禍において「ツアーできない」ことを念頭に制作されたアルバムです。リラクシン&メロウなムードを湛えつつも、今までよりもさらにサウンドの幅が広がり、ネクスト・レベルへと進んだ感がある傑作で、ジャケットに使用されている写真は、高名な写真家であるリン・ゴールドスミスが1984年にカナダのハリファクスで撮影したものです。
★ニュージャージー産ジャングリー・ポップ・バンドの25年作!

●LIGHTHEADED (INDIE) / THINKING, DREAMING, SCHEMING!
輸入CD 2,420円(税込) (SLUMBERLAND / CDSLR289 / 749846028921)
2024年『COMBUSTIBLE GEMS』で独特なジャングリー・ポップを響かせインディシーンに衝撃を与えたUSニュージャージー州拠点のLIGHTHEADED。新曲と2023年のカセット・テープ&配信限定EP『GOOD GOOD GREAT! 』を合わせた新作『THINKING、DREAMING、SCHEMING! 』をリリース! レーベルは世界のインディ・ロックを司るSLUMBERLANDから!
公開された新曲"Same Drop"、"The View From Your Room"の前作より更に洗練された音作り。MARGO GURYAN方向へ行く陽に満ちたアレンジとDOLLY MIXTURE的イノセンスが混ざったスタイルが洗練の証拠! またBELLE & SEBASTIAN級の全世界のインディLOVERへ訴えかけるポップセンスも獲得。一緒に収録された"Mercury Girl"の初期衝動っぷりと比べれば、LIGHTHEADEDがドンドン姿形を変えながらキュートさが増して行っている事が分かるはず!
★NY爆裂男女、4年振り25年作!
![SLEIGH BELLS / BUNKY BECKY BIRTHDAY BOY [CD]](https://st.diskunion.net/images/jacket/1009019153.webp)
●SLEIGH BELLS / BUNKY BECKY BIRTHDAY BOY [CD]
輸入CD 2,750円(税込) (MOM+POP MUSIC / CDMP830 / 810090096551)
2021年発表の『TEXIS』が爆発的ヒットを記録し、現行NYインディで最強クラスの人気を築き上げた、AlexisとDerekによる男女コンビ SLEIGH BELLS。この勢いに続くかと思いきや4年の月日を経て新作『BUNKY BECKY BIRTHDAY BOY』を堂々降臨!
★自身7枚目、全米・全英チャート1位獲得アルバムのデラックス盤。新曲6曲とリミックス3曲を追加収録!

●アリアナ・グランデ / エターナル・サンシャイン・デラックス:ブライター・デイズ・アヘッド 【ジャパン・デラックス・エディションCD】
国内CD 5,500円(税込) (ユニバーサルミュージック / UICU9120 / 4988031776506)
・7インチ・サイズ紙ジャケット仕様
・封入特典付き(内容未定)
・歌詞・対訳付自身7枚目、全米・全英チャート1位獲得アルバムのデラックス盤。新曲6曲とリミックス3曲を追加収録!
アリアナ・グランデは、2013年アルバム『ユアーズ・トゥルーリー』でメジャー・デビュー。圧倒的な歌唱力で絶大な人気を誇るシンガーソングライターであり、俳優としても活躍。2024年3月発売、本作のオリジナル・アルバムである『エターナル・サンシャイン』は2週連続の全米・全英1位を記録、収録シングル「yes、and?」、「ウィ・キャント・ビー・フレンズ(ウェイト・フォー・ユア・ラヴ) 」は全米シングル・チャートで初登場1位の大ヒットとなっている。
特典ステッカー
★ US拠点悶絶級のインディ・ポップ25年作!

●JEANINES / HOW LONG CAN IT LAST
輸入CD 2,420円(税込) (SLUMBERLAND / CDSLR293 / 749846029324)
2023年のEP『EACH DAY』がどこまでも真っすぐな甘酸っぱさで伸び伸びとしていた、USマサチューセッツ州拠点JEANINES。久しぶりのフルアルバム『HOW LONG CAN IT LAST』で世界をさらにメロメロにする!
先行シングル"On And On"を聴けば分かるように、トレードマークの蝶のように舞い蜂のように刺す感じの耳へクリティカルヒットを繰り出すスタイルが洗練。今回はルーツであるマーゴ・ガーヤンやローラ・ニーロといった陽のイメージを纏うレジェンドのやり方を踏襲。バンドマン的ロマンスを迸らせた熱い演奏も相まって一筋縄じゃいかない、だけどしっかり悶絶級のインディ・ポップを叩き出した快作です。
★ カナディアン・インディ重鎮率いるバンド25年作!

●FOXWARREN / 2
輸入CD 2,860円(税込) (EPITAPH / ATI88126.2 / 45778812622)
ソロ活動で充実した作品と評論家やリスナーから大絶賛を浴び、インディシーンの中枢を担うようになったカナディアンSSW ANDY SHAUF。彼が率いるバンドFOXWARRENが待望の新作『2』をリリース!
2018年発表のセルフタイトル作で大きな手応えと周囲からの評価を獲得したFOXWARREN。サンプラーを使ってコラージュ・アートを作るように着地点を不明にしながら出来上がった本作は、今までよりもっとカラフルで華やかな音に! "Listen2me"のANDYソロとの間を行くような作風は中毒性高め!
★ ロサンゼルス拠点サイケ×インディフォーカー、25年作!

●MAX KNOUSE / CHIMPMUNK'D AWAY
輸入CD 2,750円(税込) (JEALOUS BUTCHER RECORDS / CDJBR259 / 843563169568)
心地良さと麗しさに満ちた声でありながらブルース的しっぽり感もあるロサンゼルス拠点SSW MAX KNOUSE。ゆっくりとした活動ながら着実にインディリスナーの心をガシっと掴むMAXから新作『CHIMPMUNK'D AWAY』が登場!
数々のアーティストとセッションやライヴを重ね、己の曲げられないフィーリングを研磨。同時にルーツである西海岸の匂いを思う存分アルバム内に散りばめる為に試行錯誤を図り本作は完成。
★2005年5TH『GET BEHIND ME SATAN』のジャケット・アートをモチーフにしたReActionフィギュア!

●WHITE STRIPES / WHITE STRIPES - REACTION FIGURES WV1 - GET BEHIND ME SATAN 2-PACK
輸入GOODS 7,700円(税込) (SUPER 7 / SUSV01703 / 840418801703)
ザ・ホワイト・ストライプス・ファン必見! バンドの2005年リリース5THアルバム『GET BEHIND ME SATAN』のジャケット・アートをモチーフにしたReActionフィギュアがSUPER 7より登場。
アイコニックな赤いスーツを着用し、ギター・アクセサリーを手にしたジャックにメグはドラム・スティックのアクセサリーを2本付属。アルバムの力強いミニマリズムを反映したデザインはファンならずとも欲しくなるはず! フィギュアは3.75インチ・スケールで5つの可動ポイントを搭載しています。




★好きな事をとことん追求し続けた事で、人生が一変してしまった、ちょっと奇妙なサクセスストーリー BLU-RAY通常版&初回限定盤!

●MR.JIMMY / MR.JIMMYミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男 (通常版)
国内BLU-RAY 3,850円(税込) (アルバトロス / ALBSB77 / 4532318419602)

●MR.JIMMY / MR.JIMMYミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男 (初回限定版 Good Times Edition)
国内BLU-RAY 6,600円(税込) (アルバトロス / ALBSB0076 / 4532318419596)
大好きなことを手放さなければ、人生は突然に転がりだす。
個性を封印し、再現芸術を異様なまでに追求し続けた日本人サラリーマンギタリストが世界を席巻!
ロック史に燦然と輝くスーパーバンド レッド・ツェッペリン。そこで数々の名演を残してきたレジェンドギタリストジミー・ペイジ。そのプレイは世界中のギター少年を一瞬にして虜にしてしまう。その一瞬のトキメキに、永遠に憑りつかれ、ペイジになりきる事をライフワークとする日本人、ジミー桜井をご存じだろうか。ギタープレイは勿論の事、アクション、衣装、機材、その全てを完璧に再現し"リバイバル"する。ツェッペリンのレコードに初めて出会った高校時代から、サラリーマンの傍ら30年以上も、その再現を極限まで、ひたすら追求し続ける毎日。同じ曲でもライヴ毎に全く異なるアレンジ、フレーズを奏でるレッド・ツェッペリン。膨大な海賊版音源を頼りに、その日毎のフレーズ、そしてその瞬間のステージに宿るケミストリーまでをも完璧に再現させてしまう、異様なまでの探求心は、常軌を逸している。その活動はいつしかジミー・ペイジ本人の耳に入り、遂には来日時に桜井のライヴにお忍びで訪れ、ペイジ本人が大絶賛、正式に"公認"してしまうという"奇跡"を起こす。そこから桜井の人生は一気に動き出す。渡米を決意、本場のトリビュートバンドに加入、怒涛のライヴ活動を開始。しかし、そこに待ち受けていたのは、言葉の壁、過酷を極めるツアー、メンバーとの軋轢…。かつては単なるツェッペリンファンだったアマチュアギタリストが、"オリジナリティ"を封印し、ひたすら"再現"を"表現"する"再現芸術"で、本場のオーディエンスを熱狂させてしまう。好きな事をとことん追求し続けた事で、人生が一変してしまった、ちょっと奇妙なサクセスストーリー。極限まで細部に拘る日本人の誇るべき"気質"が世界を席巻する瞬間を捉えた、胸躍る傑作ドキュメンタリー。
【仕様】
・Good Times エディットion
・本編ディスク(Blu-ray)+特典ディスク(DVD)
・特製スリーブケース仕様
・特製ポストカード封入
※4Kレストア映像は本編のみとなります。
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・クリアファイル(A5サイズ)

※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。
★フィンランド産実力派メロディック・メタル・バンド25年6TH!

●LEVERAGE / GRAVITY
輸入CD 2,970円(税込) (FRONTIERS / FRCD1491 / 8024391149126)
フィンランドの実力派メロディック・メタル/ヘヴィ・ロック・バンドLeverageの2025年発表6枚目のフル・アルバムが完成! 2022年、ヴォーカリストのKimmo Blomの急逝という悲劇に見舞われながらも、創設者Tuomas Heikkinenはバンドの灯を絶やさなかった。新たに迎えた名シンガーLotta-Maria Heiskanen(Delain他)とヴァイオリニストLotta-Maria Heiskanenの加入により、Leverageサウンドは再び進化。過去の名作群の要素を内包しつつ、現代的かつ洗練されたヘヴィ・ロックが展開される。
★USヘヴィ・メタル・バンド06年5TH!

●SKID ROW / REVOLUTIONS PER MINUTE
輸入CD 3,410円(税込) (EARMUSIC / ERMU2199992 / 4029759199991)
1980年代後半から1990年代前半のロックシーンを象徴するバンド、SKID ROWの2006年発表5THアルバムが新規リマスターでEARMUSICより2025年再発。Snake Sabo、Scotti Hill、Rachel Bolanが持つ音楽的才能の高さが再評価されるべく重要な転機となった作品で、従来のスリージーなハードロックの要素を保ちつつ、よりモダンでアグレッシブなトーンを取り入れ、バンドの音楽的幅を広げた作品が、高音質でよりクリアでダイナミックなサウンドとして蘇る。
★USメロディアス・ハード、唯一のデビュー作!

●TOURIS / BIG(GER} PLANS
輸入CD 2,970円(税込) (FNA / 2473651932 / 301652040605)
1980年代後半に結成されたUSメロディアス・ハード・ロック・バンド、TOURISが残した唯一のデビュー・アルバムが7曲のボーナス・トラックを収録しFNA RECORDSより再発。BON JOVI、BRUCE SPRINGSTEEN、JOURNEY、U2と言ったビッグ・ネームから影響を受けたアンセム・ロック/アリーナ・ロック系サウンドで、キーボードが印象的なエモーショナルなメロディーと心に残る歌詞が特徴。TRIXTER、DANGER DANGER、TUFF、BENNY MARDONESや、何とあのBOB DYLANともステージを共にする等精力的にツアー活動を展開、そのライヴ・パフォーマンスも評価されていた。
★フロリダ産デス・メタル・バンドの待望の3RD!

●インヒューマン・コンディション / マインド・トラップ
国内CD 2,828円(税込) (スピリチュアル・ビースト / IUCP16375 / 4571139014719)
遂に真の個性を確立したオールドスクール・サウンドを携え、原点回帰と進化を両立したフロリダ産デス・メタル・バンドの待望のサード・アルバム! 現代社会への深い洞察を秘めた楽曲群は、長年の経験と成熟が融合した傑作!
2020年の結成以来、オールドスクール・デス・メタルの美学を貫いてきたINHUMAN CONDITION。最新作『Mind Trap』は、それぞれのメンバーの原点でもあるMASSACREの血統を受け継ぎつつ、その呪縛から良い意味で解き放たれた内容だ。OBITUARYの現メンバーにして、デス・メタル・レジェンドであるテリー・バトラーを中心とするこの実力派トリオが、焦ることなく丹念に作り上げた本作は、凶暴な切れ味と"成熟した余裕"を併せ持つ意欲作に仕上がっている。現代社会への批評性を内包した楽曲群、そしてDan Goldsworthyが手がけた印象的なアートワークにも注目!
★技巧派ベーシスト、モヒニ・デイ率いるプログレッシヴ・ジャズロック~テクニカル・フュージョントリオ マモギ 2タイトルまとめて入荷!

●マモギ / マモギ2
国内CD 2,750円(税込) (P-VINE / PCD25483 / 4995879254837)

●マモギ / マモギ
国内CD 2,750円(税込) (P-VINE / PCD25482 / 4995879254820)
インド・ムンバイ出身の超絶テクニカルベーシスト、モヒニ・デイ(ベース)と同じくムンバイ出身でインドのジャズシーンに多大な影響を与えたピアニスト、ルイス・バンクスの息子であるジノ・バンクス(ドラムス)、そしてインド国内でセッション・ミュージシャンとして活躍するマーク・ハートサッチ(サックス)によるマモギは、ジャズ、ロック、ファンクをベースに超絶テクニカルなパフォーマンスとプログレッシヴな展開、さらにコナッコル(南インドの伝統的なヴォイス・パーカッション)といったインドの伝統的なスタイルも融合した唯一無二のサウンドで聴かせるインストゥルメンタル・フュージョン・トリオ。1stアルバム『マモギ』(2023年1月)、2ndアルバム『マモギ2』(2025年4月)と2枚のアルバムを発表。また2024年のモヒニ・デイ来日公演の際にはジノ、マークも帯同してマモギの楽曲を披露、その圧倒的なライヴパフォーマンスで日本国内でも高い評価を得たアーティストである。
2023年に発表され2024年来日公演時のライヴ会場では即完した1stアルバムが日本国内盤リリース! プリミティヴなグルーヴで畳み掛ける超絶テクニカルなドラム、ベースに歌心溢れるサックスで、トリオというコンパクトな編成によるインストルゥメンタル楽曲にも関わらず全く飽きることなく聴かせる怒涛のパフォーマンス!
モヒニ・デイ名義のソロアルバムのさらに半年前に発表されたまさに原点ともいうべきサウンド!
Mohini Dey Electric Bass、プロデューサー、エディットor
Gino Banks Drums、プロデューサー、エディットor
Mark Hartsuch saxophone、Executive プロデューサー、Composer
メーカー・インフォより
★北米産アヴァン/オルタナバンド'25年作!

●CHEER-ACCIDENT / ADMISSION
輸入CD 2,640円(税込) (SKIN GRAFT / GRA164CD / 647216616429)
マルチ・ミュージシャン:Thymme Jonesを中心として'81年に米シカゴにて結成、40年以上もの間活動を続けるベテランバンド:CHEER-ACCIDENTによる25年作が米Skin Graft Recordsより登場!
デジタルオンリーの作品も含め今作が26枚目のアルバムとなる彼らをもってして「最高傑作」と自負する内容で、鋭利なマスロックも、気怠いオルタナ・ロックも、そしてR.I.O./プログレも自らの血肉としてきた彼らが最終的に到達した、メロディアスで簡潔な'ポップ・ソング'が集約された一枚となっております。
★USプログレバンドによる25年3rd!

●MOON LETTERS / THIS DARK EARTH
輸入CD 2,970円(税込) (MOON LETTERS / ML003 / 195269366469)
CHAOS AND THE COSMOSのJohn Allday(key/vo)、AUTUMN ELECTRICのMichael Trew(ヴォーカリスト/fl)、WAH WAH EXIT WOUND/SPACEBAGのDave Webb(g)等、各々が北米シアトルを拠点とするヘヴィ・サイケ/ハード・ロック/プログレッシブ・ロック系バンドで活動してきたミュージシャン達によって'16年に結成されたプロジェクト・バンド:MOON LETTERSの25年3rdアルバムが登場!
70年代ユーロ・プログレの影響下にあるアナログ寄りのシンフォニック・ロックサウンドを下地に、北米産らしいおおらかなダイナミズムや出自を反映させたサイケデリックな色彩で染め上げてゆくスタイルを確立させてきた彼ら。21世紀産らしくハード・ロック~メタル由来の切れ味が持ち味のギターや多彩でテクニカルなキーボード・プレイ、更には歌心のある豊かなボーカル・ハーモニーが一体となり、捻くれ感満載の展開をキャッチーなメロディーと勢いのあるバンドサウンドで一気に聞かせるアルバムとなっております!
【Digipack仕様】
★辣腕キーボーディストのエレクトロニカ×ジャズ・ロックな'25年作!

●ADAM HOLZMAN / ZOMBIE APOCALYPSE
輸入CD 3,190円(税込) (BIG FUN PRODUVTIONS / BFD1130 / 810162111304)
米Electra Records創設者Jac Holzmanの実子にして、Miles Davisを皮切りにChaka Khan/Lenny White/Marcus Miller/Robben Ford/Ray Manzarek等のバックで活動/近年はSteven Wilsonのソロ・バンド・メンバーとして活躍する実力派キーボード奏者、Adam Holzmanの25年作が登場!
彼のパートナーでもある米国ジャズ/フュージョン界の実力派女性ギタリスト:Jane Getter(g)、Dave Kerzner/Marco Minnemann関連作への参加などモダン・プログレシーンで幅広く活躍中のRandy McStine(ヴォーカリスト/g)、Adamのバックバンド:BRAVE NEW WORLDの一員でもあるOfer Assaf(サックス)、タブラやジャンベ他民族打楽器を操るArjun Bruggeman(perc)といったサポート/ゲスト陣の協力の下、ピアノ/Korg・モーグシンセ/オルガンの多層構造がサウンドのキーとなる、これまでの作品とは異なるアプローチで取り組んだエレクトロ寄りのジャズ・ロックを展開。
★2025年2月7日突然逝去されたMagical Power Makoの93年作 新装アートワーク/新規リマスターにて再発!

●マジカル・パワー・マコ / ネクスト・ミレニアム・バイブレーションズ
国内CD 2,640円(税込) (ALL HORNED ANIMALS AHA DISCS / AHA01 / 4988044842601)
【発売延期のお知らせ】こちらのタイトルは発売日が6/25→7/2(水)に延期となりました。お詫び申し上げますと共にご理解頂きますよう、お願いいたします。
このリリースは、2025年2月7日に突然逝去されたMagical Power Makoの遺産を称える中で、特に意味深いものです。今回の再発リリースは、彼の逝去のわずか数か月前にMako本人と共に計画・承認されたものであり、今こそ彼の作品にさらなる光を当て、その独自の音楽的遺産を多くの人々と分かち合いたいと願っています。Makoの音楽スタイルは非常に柔軟で、さまざまなジャンルに適応します。『Next Millennium Vibrations』は、歪んだテープループ、アンビエントな音空間、サンプリングされた東洋の打楽器にコミカルな電子音を織り交ぜながら、シュールで瞑想的、かつ感覚を惑わすような雰囲気を生み出しています。Makoは断片的なビートと空間的なメロディを巧みに織り合わせ、コズミッシェ、ローファイ・サイケデリア、そしてアヴァンギャルドな実験音楽を融合させています。日本で製造された、帯付きの通常ジュエルケース仕様/リマスター アートワークは浅野優子によるもので、彼女のアニメーション映画『西のマントラ』(1980年)のスチールを使用。
★マンチェスター出身の現行レトロ系ソウル・グループ、デビュー作!

●7:45S / SPINNING
輸入CD 1,980円(税込) (LRK / SPINNINGCD / 535172032806)
マンチェスター出身の現行レトロ系ソウル・グループ、7:45sがデビュー・アルバムをリリース!
モータウンからBIG CROWNまで、ヴィンテージな質感のソウル・ミュージックにインスパイアされたUKのグループ7:45sが1stアルバムをリリース。Martin ConnorやNicole Battickといったゲストボーカルを迎え、完成度の高いキャッチーなナンバーを連発するハイクオリティーな傑作に仕上がってます。ビートルズのキラー・カバーも収録。今後の活動も要注目です!
★「TOUR OF JAMAICA」を含むスパロウの60年代の最高傑作!

●マイティ・スパロウ / アウトキャスト
国内CD 1,650円(税込) (オールデイズ・レコード / ODR6824 / 4582239488249)
ヴァン・ダイク・パークスや細野晴臣などにも多大な影響を与えたカリプソ界の人気者マイティ・スパロウが63年に発表した本作は、彼の最高傑作であり、カリプソを代表する名盤といえる一枚。カリブ海で生まれたダンス・ミュージックらしい、陽光きらめく楽しさが、どの曲からも伝わってくるかのようで、聴いているととても幸せな気分になるアルバムだ。
63年録音の本作は、名アレンジャー/バンド・リーダーとして60年代のマイティ・スパロウの欠かせないパートナーだったバート・イニスによるアレンジがとても印象的な楽曲が並ぶ。長らく入手困難だったが、歌、演奏、楽曲の素晴らしさ、どれをとっても60年代スパロウの最高傑作と呼びたい一枚で、リード曲「ザ・ヴィレッジ・ラム」を筆頭に、メロディの展開ごとにメリハリが効いたアレンジは、この時代ならではの醍醐味に満ちている。カリプソ好きにとってはマストといえるアルバムだ。
解説:ワダマコト

●ダニエル・エグレン / パイン
国内CD 2,750円(税込) (ピーヴァインレコード / PCD-25481 / 4995879254813)
★クルアンビンへの北欧からの回答! ? スヴェン・ワンダーでの活動でも知られるスウェーデンのギタリスト、ダニエル・エグレン最新作『Pine』が待望のCD化!
夕涼みの海辺を漂うかの如く、チルで涼やかなバレアリック・サウンドが全編堪能できる大傑作! スウェーデンのグラミー賞を2度受賞する国民的バンド、ディナ・オーゴンの中心メンバーであり、スヴェン・ワンダーでの活動やダニエル・ジョンストンとのコラボレーションでも知られる、スウェーデンを代表するアーティストの一人、ダニエル・エグレン。彼の最新作『Pine』が待望のCD化決定。ド頭の煌びやかなサウンドがアルバムへの期待を高める名曲「Monda」、揺れるギターの音色がサイケな質感を演出する「Vänern」、爽やかなカッティング・グルーヴの上でエモーショナルなギターソロが炸裂する「Rocks」など、ダニエルのギター・プレイが冴える名曲揃い。サイケデリックでエキゾチックな雰囲気もまといながら、ジャケットのように海辺をボートでゆったりと周遊するような、フュージョンやAORにも通じる涼やかなバレアリック・サウンドが全編堪能できる大傑作となっている。
★ブラジル生まれカナダ拠点マルチ楽器奏者のデビュー作!

●ORBITAL ENSEMBLE / ORBITAL
輸入CD 3,080円(税込) (WE ARE BUSY BODIES / CDWABB204 / 634457213975)
ブラジル生まれで現在はカナダのトロントに住む作曲家/マルチ楽器奏者、フェリピ・セナ率いるオービタル・アンサンブルのデビュー・フルアルバム。セナが作詞/作曲/プロデュースを手掛け、フルートとサックスにラザール・ミリッチが参加したほか、ウルチモルチ、サンパウロ・アンダーグラウンドなどで活躍するパーカッショニスト=マウリシオ・タカラが2曲で参加。影響源としてクルビ・ダ・エスキーナ、アジムス、メタメタといったブラジルのアーティストはもちろん、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザード、クルアンビン、バッドバッドノットグッドなどの名を挙げている通り、ドラム、ブラジリアンパーカッション、ベース、ギター、サックス/フルート、アコースティックギター、キーボード、そしてビブラフォンで、熱帯地方特有のサイケデリックサウンドをジャズのイディオムを交えながら生き生きと奏でる作品だ。
★サイケ・ソウル・バンドメンバーのソロ、第2弾!

●ADRIAN QUESADA / BOLEROS PSICODELICOS II
輸入CD 2,640円(税込) (ATO / ATO0693CD / 880882661922)
グラミーにもノミネートされるサイケデリック・ソウル・バンド、ブラック・プーマズのエイドリアン・ケサダによるソロアルバム『BOLEROS PSICODELICOS』第2弾がついにリリース!
エイドリアン・ケサダは、前作『BOLEROS PSICODELICOS』に続く第2弾となる本作において、チャイルディッシュ・ガンビーノ、アーロン・フレイザーらを手がけてきたプロデューサー・アレックス・グース(Alex Goose)と共に、より広がりのあるモダンなサウンドを追求。前作「先日来日公演の実現したギターデュオ、エルマノス・グティエレスをフィーチャーした「Primos」、チカーノ系ローファイ・ベッドルームポップの鬼才としてもはやビッグな存在となったクーコをフィーチャーした先行曲「Ojos Secos」など、エイドリアン・ケサダらしいサイケデリック・ソウルを堪能できる作品。
★マドリード&ニューヨークのラテン系ミュージシャン達とのコラボ作!

●PAQUITO D'RIVERA & MADRID-NEW YORK CONNECTION BAND / LA FLEUR DE CAYENNE
輸入CD 2,530円(税込) (SUNNYSIDE / SSC4563 / 16728456326)
パキート・デリベラの25新作は、長年にわたり親交をあたためてきたマドリード&ニューヨークのラテン系ミュージシャン達とのコラボ作!
キューバ出身、イラケレでの活躍で世界にその名を知らしめ、1980年代初頭から米国を拠点に活動するパキート・デリベラ。とりわけニューヨークのジャズやラテン音楽コミュニティにおける精力的な活動は、彼のクラリネットやサックスの素晴らしい音色を自分たちの音楽に取り入れたいと望む人々を絶えず惹きつけてきた。本作でコラボレーションしているマドリード=ニューヨーク・コネクション・バンドは、90年代後半にスペイン在住のキューバ人ピアニスト兼作曲家ペペ・リベロと知り合ったのをきっかけに、長年親交をあたためてきたルーツも拠点もさまざまなラテン系ミュージシャン達により形成されている。
★GADOROの豪華客演が集結した25年作!

●GADORO / HOME
国内CD 3,300円(税込) (Four Mud Arrows / FMACD0006 / 4526180713531)
GADORO、武道館でのワンマン公演を収めた映像作品『四畳半から武道館 at 日本武道館』と、客演に般若、紅桜、ハシシ(電波少女)、FORK(ICE BAHN)、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、街裏ぴんくを招いた最新アルバム『HOME』の2作品を7月2日(水)に同日リリース。
最新アルバム『HOME』は、自身のレーベル設立後3作目となるアルバムで、客演には般若、紅桜、ハシシ(電波少女)、FORK(ICE BAHN)、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、街裏ぴんく、サウンド・プロデュースにはPENTAXX.B.F、Kiwy、Yuto.com™、Cosaqu、DJ PMX、ikipedia、SUMIKI、DJ SHINODA、Madoromi、TO-me、R.I.K、CHIVA from BUZZER BEATSが参加している。アートワークはNOVOLが手掛けている。
▼GADORO▼
X:https://x.com/GADORO1next
Instagram:https://www.instagram.com/gad0r0_mt/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC4aA-KS2gRFU6Zv1M0PL3pA
★バズを巻き起こした川崎出身Miyauchiの第2弾!

●Miyauchi / The Mixtape 2
国内CD 2,000円(税込) (FUNNYTHINGS ENTERTAINMENT / FTECD001 / 4526180728528)
「Swag」が中国版 TikTok「Douyin」(抖音)から逆輸入的にバズを産んだ川崎市川崎区出身のラッパーMiyauchi。2枚目のミックス・テープ『The Mixtape 2』がCD化!
Fuma no KTR × SKRYU × WAZGOGG「How Many Boogie」のヒットでも知られるWAZGOGGプロデュースによるアッパーな「Diamond」、その飾らないリリックに "沁みる" "助けられる" "救われてる""ありがたい" と反響を呼んでいる「大丈夫」など。今回もバズの兆しが!
Miyauchi プロフィール
1999年生まれ。神奈川・川崎区出身。実家は花屋で、その2階でリリックを書く。川崎区の焼肉店に勤務していた経歴を持つ。片手で持てるジョッキは8個。関東を中心に活動している。2023年4月、8曲入りEP『Flowershop Freestyle』をリリース。リード曲「What's wrong?」のMVを公開。同年12月、立て続けに『The Mixtape』をドロップ。中国版TikTok「Douyin」(抖音)にて収録曲「Swag」のダンス動画がバズ。TikTokにも飛び火し、中国、ベトナムからアジア圏全体を巻き込み "アジア圏から逆輸入でバイラル急上昇 国境超えてヒット" と、Spotifyのバイラル・チャート・イン! (SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、FANTASTICS from EXILE TRIBE、THE BOYZ、\&TEAM、和田颯(Da-iCE)などもダンス動画を投稿) 2024年4月、その「Swag」のマイク・パフォーマンス動画を公開。さらに5月話題の最中「Swag」のリミックスをドロップ。6月には全7ヶ所の中国ツアーを敢行。9月には中国最大のHIPHOPフェス「AYO! 」に出演を果たした。2025年1月、最新Mixtape『The Mixtape 2』(全11曲入り)をリリースした。
★トロントの人気インスト・バンド、5年ぶり25年作!

●BADBADNOTGOOD / Talk Memory " CD"
国内CD 2,420円(税込) (XL RECORDINGS、BEAT RECORDS / XL1176CDJP / 4580211855140)
ケンドリック・ラマー、ケイトラナダ、サンダーキャット、タイラー・ザ・クリエイター、フランク・オーシャンからスヌープ・ドッグやブーツィー・コリンズまで錚々たるアーティストたちから愛されるトロントの人気インスト・バンドBadbadnotgood(バッドバッドノットグッド)が待望の最新アルバムを〈XL Recordings〉よりリリース!
5年ぶり5作目となる本作はアルトゥール・ヴェロカイ、カリーム・リギンス、テラス・マーティン、ララージ、モーゼズ・サムニーやサンダーキャットの作品にも参加した女性ジャズ・ハーピストのブランディー・ヤンガーら豪華ゲストが参加しており、ファラオ・サンダースとの共演も記憶に新しいUKのエレクトロニック・プロデューサー、フローティング・ポインツが参加したサイケデリック・ジャズ・トラック「Signal From The Noise」を筆頭にコラボレーションと即興のライヴ・パフォーマンスが作り出す奇跡に焦点を当てた全9曲を収録。またミックスはディアンジェロ不朽の名盤『Voodoo』をはじめ、ソウルクエリアンズ期のエリカ・バドゥやコモンの諸作に携わり、近年ではカマシ・ワシントンやトム・ミッシュ作品に関わるグラミー受賞エンジニアのラッセル・エレヴァードが担当しており、アートワークはルイ・ヴィトンのクリエイティヴ・ディレクターを務めるヴァージル・アブロー率いるAlaska-Alaska TMによって手掛けられている。 2021年10月8日(金)に世界同時発売となる本作の日本盤CDにはボーナス・トラックが追加収録され、解説書を封入。また輸入アナログ盤は通常のブラック・ヴァイナルに加え、ホワイト・ヴァイナルが数量限定リリースされる。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009036092
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009049059
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009049289
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009052125
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009052929
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009048326
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009056346
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009055002
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009058037
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050906
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009024276
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009033189
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009065402
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050446
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009019153
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009036528
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009035723
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009063667
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009054860
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009061214
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009040020
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009040015
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009038354
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009028040
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009062456
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245790985
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009039907
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009039926
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009043749
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009058670
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009028219
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050377
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009048629
https://diskunion.net/portal/ct/detail/REGGAE-191016-01
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245789949
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009045805
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009029408
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009051314
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009056164
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009050099
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008342745
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp